

なあ
離婚理由にもよりますが
育児放棄や虐待など
してないのなら
親権はほぼ母親です💡✨

初めてのママリ
一歳半の子供が1人、2人目妊娠中(後期)の専業主婦ですが、離婚しました!
私は実家に頼らせてもらってますが、親権はよほどのことがないかぎり、母親につくといってました🤔
詳しいことは弁護士さんとかに聞いた方が早いですが💦
なあ
離婚理由にもよりますが
育児放棄や虐待など
してないのなら
親権はほぼ母親です💡✨
初めてのママリ
一歳半の子供が1人、2人目妊娠中(後期)の専業主婦ですが、離婚しました!
私は実家に頼らせてもらってますが、親権はよほどのことがないかぎり、母親につくといってました🤔
詳しいことは弁護士さんとかに聞いた方が早いですが💦
「息子」に関する質問
マウント?! を取ってくる 姉家族、その子供達に モヤモヤします。 姉家族は 家よりいい洋服や いい靴(5-6万) 中学生、小学生に履かせています。 私はまだ中学生、小学生なので 本人達も特に高い服、スニーカーを 欲…
幼稚園の先生がとんとんとんとんアンパンマンを歌ってくれたのですが息子は先生の前に立ち「ちがうよ」と言ってしまいました。 どうやら自分の中ではとんとんとんとんひげじいさんの方がよかったみたいなのですが、この行…
1歳7ヶ月の息子がいます。 1週間ほど前から夜泣きが酷くなり、 泣きながら大暴れします。 大体時間もいつも同じです。 抱っこしようとしても仰け反ったり 手を振り払ったりしてきます。 急にバタンバタンと前や後ろに倒れ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント