※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が鼻風邪で、症状が出ています。医師は問題ないと言い、寝るのに苦労していたが氷枕でよく眠れるようになりました。食欲は落ちているがおやつは食べる。初めての風邪で不安です。

1歳1ヶ月の娘が鼻風邪真っ只中です。
一昨日から鼻水とくしゃみが出て
昨日は少し熱ぽかったので小児科へ💦

シロップもらい、熱も微熱程度だから
そこまで問題ないと言われました。

昨日の夜はあまりうまく寝られず
すぐ起きてしまったりを繰り返しましたが
氷枕やってからスムーズに朝まで寝てくれました。

メルシーポットも一日何回もやってます。

今日の朝は、熱も下がり鼻水も垂れることなく
逆につまっているようで口呼吸が多くなって
しまいました。

そして、朝ごはんは食べたものの
お昼と夜ご飯を一切食べず。。
フルーツやゼリーさえもベーって出されました。

おやつでお菓子あげましたが、それは
ご機嫌で食べてました!
野菜ジュレも飲みます!

とりあえず夜も昼もフォローアップミルクを
あげましたが💦

初風邪なのでわからず💦
風邪のときはこんなものなのでしょうか?

コメント

meg

うちも最近まで鼻風邪引いてました😅
本当そんな感じです!
鼻がつまって息苦しさもあるのがご飯はほとんど食べなかったので、いつもよりミルクを多めにあげました💦
病院の先生にも相談しましたが、鼻つまってると味がよくわからなくなるから食べたくなくなっちゃうんだろうねって言われました😓
食べれるだけ食べて、水分はこまめにあげれば大丈夫と指示を受けました😃
早く良くなるといいですね💦
お大事に…🥺