
コメント

退会ユーザー
うちも午前午後お昼寝をしていますが、保育園に行き出して、体力がついてきたらどんどん午後睡だけになるので、今は大丈夫ですよ🙆♀️と言われたので、気にしないようにしています!
それに夜もしっかり寝てくれているのであれば、それがその子に合った睡眠時間なんだと思います✨
退会ユーザー
うちも午前午後お昼寝をしていますが、保育園に行き出して、体力がついてきたらどんどん午後睡だけになるので、今は大丈夫ですよ🙆♀️と言われたので、気にしないようにしています!
それに夜もしっかり寝てくれているのであれば、それがその子に合った睡眠時間なんだと思います✨
「昼寝」に関する質問
これから出勤の夫に 「じゃあ仕事もう行っちゃうね」 と言われ 『行けば、いってらっしゃい』 と言ってしまいました… 珍しく夜泣きがあり夫の出勤時間より30分以上早く目が覚めてしまいました。 私があやしていると上記…
モヤモヤするので吐き出させてください 頭おかしい旦那なのはわかりきってるので なんで3人も子どもいるの? 離婚しないの?などお控えいただけたらと思います。 色々考えた上で一緒にいるところです。 ただ共感してほし…
生後2カ月です。寝かしつけのときに添い乳が楽なのでついついしてしまうのですが止めたほうが良いのでしょうか… いわゆる寝んトレというものをすべきか、するなら何から始めるべきか迷ってます…ちなみに昼寝もほとんどし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ららら
ありがとうございます😊今は寝たい時に寝かせてあげようと思います!