
コメント

退会ユーザー
うちも午前午後お昼寝をしていますが、保育園に行き出して、体力がついてきたらどんどん午後睡だけになるので、今は大丈夫ですよ🙆♀️と言われたので、気にしないようにしています!
それに夜もしっかり寝てくれているのであれば、それがその子に合った睡眠時間なんだと思います✨
退会ユーザー
うちも午前午後お昼寝をしていますが、保育園に行き出して、体力がついてきたらどんどん午後睡だけになるので、今は大丈夫ですよ🙆♀️と言われたので、気にしないようにしています!
それに夜もしっかり寝てくれているのであれば、それがその子に合った睡眠時間なんだと思います✨
「昼寝」に関する質問
いやーーーー、私頑張ったわ!! まじで頑張ったわ。 扁桃腺の息子の看病と朝昼晩のご飯作って、 お家のお掃除、洗濯からーーの!!!! 息子のお昼と夜の寝かしつけ。 しかも、私は息子の風邪がうつって、怠さと喉痛…
みなさんならどうしますか?? 明後日友達とピクニックに行きます! 10ヶ月になった娘も連れてです! ですが集合時間11時で娘の昼寝も昼食時間も合わなそうで、、 行ってグズってご飯食べなくてってオチにならないか 心…
今週土曜日の過ごし方どっちが良いと思いますか? 2歳10ヶ月と生後6ヶ月がいます。 ①潮干狩り→昼寝後、近くのお祭りに行く ②近くのお祭りに行く→昼寝後、公園に桜を見に行く ①のメリット 2歳が泥遊びや生き物が好き 良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ららら
ありがとうございます😊今は寝たい時に寝かせてあげようと思います!