
シングルマザーで総合支援資金を借りたいが、母親が申請していたため受けられない。私が申請できるか?世帯が一緒なのでダメと言われた。
コロナの総合支援資金についてです。
現在シングルマザーで娘がひとりいます。
コロナの影響があり総合支援資金を借りたいと思い社協に連絡して状況を話したところ受けれると思うとの事で一度来ていただきたいと言われました。
しかしすぐ折り返しの電話があって私のお母さんが総合支援資金の申し込みをしていたらしくてその場合出来ないと言われました。
ただ審査結果お母さんは受けれなかったみたいです。
その場合私は申請できるのでしょうか?
ちなみに私は実家に入っていてお母さんと世帯が一緒なのでダメと言われました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
ダメと言われてるなら申請できませんよね?😊

退会ユーザー
同一世帯の人が申請していてダメなら基本的に申請しても通らないと思います😊
社協?の方は同一世帯に母親がいることは知っていて通るかもしれないとのことでしたら、申請してみる価値はあるのかもしれませんが🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、
今の状況をお話する際に実家暮しでという事は先に言っていたので知っていたのかな?とは思います。
休み明けにもう一度社協に連絡して見た方がいいですね、、
お返事ありがとうございます。- 5月1日

はじめてのママリ🔰
総合支援資金ではなく緊急小口申し込んでみたらどうですか?
今の特例のやつって結構審査緩くなってるみたいなんですけどね😞💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですか!😣😣
私の状況を話したところ継続的な支援の方がいいから総合支援資金のほうがいいと言われて
緊急小口資金は1回限りという感じですよね?😣- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
緊急小口だとそうなっちゃいます😣
でもコロナの特例のものをおっしゃってるなら緊急小口かりた後に相互支援資金も借りれますよ!
その自治体によっては収入収支を書かされるとこもあるみたいですがお母様の収入が思ったより減ってなかったとかですかね?- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
お母さんは飲食業で休みが多くなったというよりかは仕事する時間が短くなったという感じです😭- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
でもそれで収入は減ってるんですよね?
確かコロナの影響で収入が減ってれば大丈夫なはずなんですけどね。。- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
時間が短くなっているので収入は減っているはずです、、
何が原因なのかお金のことなので母親でもガツガツ聞けなくて、、- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり聞いたほうがいいです。
厚労省のサイトでも収入が減ったらとあるので!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
休み明けにもう一度社協のほうにも電話してみようと思います😣- 5月1日

はじめてのママリ🔰
世帯分離してから申請してはいかがでしょうか?

にゃんちゅう
ダメ元で申請してみるか
それでも申請できるのかの聞いてみたほうがいいかと思います!
あと、緊急小口の方が2週間ほどで振り込まれて審査も緩いのでそちらを先に申請してから
総合支援資金のほうを申請した方がいいと思います!
実母さんが申請通らなかったと言うことは
借り入れはしてないですよね🤔?
そうなると借りてるわけじゃないから申請できると思うんですが…
最悪世帯分けて申請するとかですかね🥲

ままり♪
お母様が収入減ってるのに受けれなかったとなると 考えられるのは、以前 小口資金、総合支援資金を借りてて返済が終わってないか、延滞してるかです。なので、同じ世帯なら 申請しても結果は同じだと思います。お母様は 理由に心当たりがあると思います…。
そこを解消しとかないと、今後 いざ緊急小口資金、総合支援資金を必要とした時に 同じ世帯の はじめてのママリ🔰さんも娘さんも利用できないままですよ…。
今の緊急小口資金、総合支援資金は 信用情報も開示されないし、収入が1,000円でも減っていれば借りられる とても緩い?困ってる人には有難い制度なので…。
はじめてのママリ🔰
その時点ではお母さんは申し込みを出した直後くらいで私の住所等を聞いて あれ?と思ったようです。私もお母さんが申し込みしてることは知りませんでした。
審査結果が出たあとに受けれませんと言われた訳ではなかったので結果がダメだった場合わたしは申請できるのかな、、?と思いこちらで聞いてみました。