
引っ越し後、指定された電気会社と契約していますが、他のガス会社からニチガスに変更できると教えられました。指定されても変更は可能でしょうか。
昨年7月頃に引っ越し
それまではニチガスで電気ガスまとめてました
しかし転居の際電気会社の指定があったので言われた通りそちらで今も契約してます。
しかしこの間どっかのガス屋が来て上記のこと伝えたら入居時に指定があっても変えられる
しかも僕はあまり言っちゃいけないことなんですがニチガスさんでまとめた方が安くなります
と親切に教えていただきました。
教えていただいた通り指定されても変えて大丈夫なんでしょうか?💦
- まっすーまん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ほのち
賃貸ですか?
指定なんて出来るんですか🤔
電力自由化の時代に😅
私も賃貸の時最初は東電で契約してそのあとエネオス電気に変えました😊
ガスは同じくニチガスでした😊
まっすーまん
賃貸でなんかの理由(忘れてしまいましたが笑)で指定されたんです🤔
それで今うちも電気はENEOSです!
でもまとめて安くなるならまとめようかと思ったんですが、変えていいのか迷ってます💦
ほのちさんは同じ状況だったら管理会社に確認しますか?
ほのち
あちこち転勤族で賃貸行ったんですがそんなことなかったので気になってググっちゃいました😂👍
これですかね🤔
私なら変えちゃいけない理由がはっきりしないので確認します☺️
もし添付のことなら変えられないみたいですし🤔
ちなみに私がガスと電気まとめなかったのは計算したら別々でニチガスとエネオスの組み合わせが安く出来るからですよ😊
試算何社かでやってみましたがまとめるメリットがいまいち見えませんでした😣
まっすーまん
別でも安いことあるんですね😳
連休明けに管理会社に確認しようと思います!
それで変えられるならきちんと確認してどうなるかきちんと検討してみようと思います✨
色々ありがとうございました🤗