
コメント

はじめてのママリ🔰
昼間なら消してません!寝ていても結構うるさくしちゃってます💦

Pipi
そのままです😂
静かじゃないと寝れない子になると
めんどくさいので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いいですよね笑笑
音で起きたりしてめんどくせーって思う反面どこでも寝れるようになって欲しいんですけど😭- 7月30日
-
Pipi
そう思います👍🏻 ̖́-
ほんと起きられたら、あぁ🫠とはなるんですけどね(笑)
気持ち音量下げたりはしますが
デリケートになりすぎるとそのほうが大変なので😂(笑)- 7月30日

はじめてのママリ🔰
消してないです!
自分も休みたくて起こしたくないときだけ音量下げたりはします😂

とむ
明日で生後1ヶ月の息子です。私も6~20時までは普通に電気もつけてます!
ちょいちょい大きい音でビクッとして起きては泣いてますが、まぁいっか…と思って自分の娯楽優先で育ててます😅

はるぽん
私は寝てる間はなるべく家事しないようにしてました…
それしてたせいか音出したら起きる敏感な子になってしまいました💦

はじめてのママリ🔰
外が暗くなったら消すようにしています。
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
わたしも普通にテレビついてるし掃除機かけてしまってます😭けど泣かれてめんどくせーと思ったり笑笑