※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

年子の子育てで一人で悩んでいます。母が手伝いに来るが、母の行動に不安があります。一人で頑張るか、母に頼るか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

年子で親の手伝いがなかった方いますか?

わたしの両親は離婚していて、父が一人暮らし、母は再婚して隣の県に住んでいます。

父の家は近くてたまに会うのですが、わたしが洗濯物を干している間に息子が泣き出してあやしてもらうだけでも「大変だった…」と参った様子なので、せいぜい10分くらいしか息子を預けることはできず。

母は子供に慣れていて、わたしが二人目を出産したら1ヶ月くらいは家に来てくれると言うのですが、不安なことがいくつかあり、来てもらうか悩んでいます。

まず、この時期に毎晩のように飲み歩いていること。
旦那にあまり飲みすぎるなと言われてるのにこっそり飲んでる、こっそり喫煙をしていること。
それなのに平然と祖母と会っていること。
よく旅行に行ってること。
いつも話が長くて疲れること(大体愚痴や自分語り)

などです。

典型的な自分は大丈夫だと思い込んでるタイプで、たぶん子供の前でタバコを吸ったりはしないと思うのですが、コロナに関して意識が低く思えてしまうことと、産後のグラグラなメンタルの時期に母のしつこい話や育児のやり方にうんざりしてしまわないかを危惧しています。

頼る人がおらず、旦那に育休はなく旦那の休日以外はわたし一人の育児なので、体力的にも1ヶ月見てくれるのはありがたいのですが、、
正直そういう心配事を考えたら一人で頑張ったほうが精神的に楽なのかな、、と思ったりもします。

ただ、新生児を見ている1ヶ月間、上の子はよちよち歩きをしているくらいかなぁと思うのですが、遊びたい盛りなのに旦那の休日しかお外遊びもできない、下の子をあやしてる間に上の子をちゃんと見れないのは可哀想でやっぱり母に頼もうかなぁ、、
とずっと考えています。

年子のお子様、ワンオペで一人で乗り切ったよ!
って方いますか?
年子のお子様を育ててる方でなにかアドバイスがあればお願い致します。

コメント

☆まめお☆

1才3か月差の年子を育てています!
3兄妹の下2人が年子で、上2人は保育園に通っていました😊
新生児期の3時間ごとのミルクは、大変でしたが日中は保育園で不在なので、そこまで大変とは思っていません☺️
産前、産後だけでも保育園に入れると良いかと思います👍
あと、私は完ミにしちゃいました🙌
1人目で完母でしたが、完母の方が大変だったので💦

はじめてママリ

一歳2ヶ月差で里帰りせずに1人で育児しましたよー😌
実家に帰る方が私にはストレスだったので!

何とかなりますよ♪
いい意味適当くらいに気楽に!
力み過ぎると鬱になるので、生きて居ればいいかなっくらいで❤️ 疲れた時は誰かに頼ったりしましょ!
あんまりアドバイスではないですが🤣🤣

deleted user

住み込み型じゃなくて、ヘルプを出した時に来てもらうようにしてたらどうですか?それか、もし本当にダメそうだったらその時お願いする、とか?

ほとんど確率的には低いことだと思うんですが、うちは息子が病気で一歳くらいまで入退院の繰り返しが必要な状況で、有無を言わさず親に頼るしかなかったです。旦那にワンオペは任せられないので…。実際、母が娘を目いっぱい遊びに連れ出したり相手してくれたので随分助かりました。

まだ出産まで日にちもあるようですし、今のこの段階からせっかく手伝うよと言ってくれてるお母さんに断りをいれるのはかわいそうかなぁとも思ってしまいました💦

ママリ

1人目から転勤族で遠方のため手伝いはなかったです。
基本旦那さんと見てます。
仕事の時は21時帰宅なので基本ワンオペですが自分でコントロールできるので楽です。

私は産後1ヶ月は搾乳にしてそれ以降は完ミにしてます。
あとは生活リズム合わせやすいので出来る限り同時進行して時間確保とかですかね☺️

3人目は里帰りしませんでしたが特に問題なく過ごせました。
入院中有給、産後1ヶ月1時間時短してもらい買い出ししてもらってました。