産婦人科・小児科 札幌市のJCHO病院、おおこうち産婦人科での出産費用や部屋、食事について教えてください。 札幌市の JCHO病院、おおこうち産婦人科で 出産された方 費用や部屋、食事などお話きかせていただけますか? ( ˙˘˙ ) 最終更新:2016年9月3日 お気に入り 4 病院 産婦人科 食事 出産 札幌市 おおこうち産婦人科 ayk(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 豊平のJCHO北海道で出産しましたよ。 それで良ければ聞いてくださいね(・∀・) 9月3日 ayk ありがとうございます! ぜひ、色々聞かせていただけますか?(^^) 費用や個室部屋、食事と用意するものしなくていい物はどうだったか等教えていただきたいですm(_ _)m 9月4日 退会ユーザー では分かる範囲で(・∀・) 【費用】 いきなりですみません、私は切迫早産でJHCOに緊急搬送され2ヶ月半入院し、退院すること無く緊急帝王切開で出産になったので、限度額認定で支払いをしたので、普通分娩の費用は分からないです(>_<)1番大事な部分なのにすみません。 【部屋】 出産後は個室が空いていれば 無料で優先的に入れました。入れなかった時は大部屋(4人)に入りますが、母子夜間同室は無かったように思います。でも殆どの方が 産後1~2日で個室に移動していましたよ。 【食事】 総合病院なので、期待しない方が良いです。お祝い膳は家族で・・・ではなく、同時期に出産した方と食べました。こちらは美味しかったです。もしかしたら私が病院食に慣れすぎていたのでそう感じたのかも・・・笑 【頂けるもの】 授乳クッション・産褥ショーツ・産褥パッド(L.M.Sそれぞれ)、ベビー馬油、へその緒入れ、新生児用パンパース一袋、パンパースお尻拭き×3個 が頂けました。 こちらは変わったりする事も有るので確認必要かもしれません。 【医師・助産師】 皆さん丁寧な方ばかりで、私はストレスがほとんど無い入院・出産・産後でした。母乳育児を推進していて、出るまではかなり丁寧に指導してくれました。でも夜は疲れていたら新生児室で預かってもらえたりもしたので、これは助かりました。退院後も1ヶ月検診迄の間に様子の連絡を貰えたり丁寧でしたよ。 ちなみに帝王切開の評判が良いみたいで、出産経験のある予定帝王切開の方はこちらに来ている人がかなり多かったです。 こんな感じですが、まだ他にあれば聞いてくださいね。 9月4日 ayk 詳しくありがとうございます! そうなのですね、では平均費用も説明はされなかった感じですかね(><) 個室に関しては1人目を一緒に泊まらせる予定なので、完全個室でないと厳しそうです( .. ) ご飯はそういうものですよね〜 必要なものも病院によって様々変わってきますか(><) 詳しくありがとうございます✩ 9月4日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ayk
ありがとうございます!
ぜひ、色々聞かせていただけますか?(^^)
費用や個室部屋、食事と用意するものしなくていい物はどうだったか等教えていただきたいですm(_ _)m
退会ユーザー
では分かる範囲で(・∀・)
【費用】
いきなりですみません、私は切迫早産でJHCOに緊急搬送され2ヶ月半入院し、退院すること無く緊急帝王切開で出産になったので、限度額認定で支払いをしたので、普通分娩の費用は分からないです(>_<)1番大事な部分なのにすみません。
【部屋】
出産後は個室が空いていれば 無料で優先的に入れました。入れなかった時は大部屋(4人)に入りますが、母子夜間同室は無かったように思います。でも殆どの方が 産後1~2日で個室に移動していましたよ。
【食事】
総合病院なので、期待しない方が良いです。お祝い膳は家族で・・・ではなく、同時期に出産した方と食べました。こちらは美味しかったです。もしかしたら私が病院食に慣れすぎていたのでそう感じたのかも・・・笑
【頂けるもの】
授乳クッション・産褥ショーツ・産褥パッド(L.M.Sそれぞれ)、ベビー馬油、へその緒入れ、新生児用パンパース一袋、パンパースお尻拭き×3個 が頂けました。
こちらは変わったりする事も有るので確認必要かもしれません。
【医師・助産師】
皆さん丁寧な方ばかりで、私はストレスがほとんど無い入院・出産・産後でした。母乳育児を推進していて、出るまではかなり丁寧に指導してくれました。でも夜は疲れていたら新生児室で預かってもらえたりもしたので、これは助かりました。退院後も1ヶ月検診迄の間に様子の連絡を貰えたり丁寧でしたよ。
ちなみに帝王切開の評判が良いみたいで、出産経験のある予定帝王切開の方はこちらに来ている人がかなり多かったです。
こんな感じですが、まだ他にあれば聞いてくださいね。
ayk
詳しくありがとうございます!
そうなのですね、では平均費用も説明はされなかった感じですかね(><)
個室に関しては1人目を一緒に泊まらせる予定なので、完全個室でないと厳しそうです( .. )
ご飯はそういうものですよね〜
必要なものも病院によって様々変わってきますか(><)
詳しくありがとうございます✩