※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

子供が用意したご飯を全く食べない時どうしてますか?

子供が用意したご飯を全く食べない時
どうしてますか?

コメント

あーぱん

食べたいというものあげてます😂

  • ママリ

    ママリ

    例えばなんでしょう?😣

    • 5月1日
  • あーぱん

    あーぱん

    バナナとかパンとかです😂
    食べないよりマシか〜ともう諦めた結果です笑

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね、😂
    全く一緒で安心しました!

    • 5月1日
  • あーぱん

    あーぱん

    痩せ気味なので食べないのは心配なので😂
    なんかしら別のもの用意しちゃいますよね笑

    • 5月1日
めいりぃ

時間を変えます
お腹すいてないのかな?って言って
とくに、食べたいものを出したりはしませんよ

  • ママリ

    ママリ

    時間ではなく、メニューの問題だったら作り直しますか?

    • 5月1日
  • めいりぃ

    めいりぃ

    直さないです
    作り直してくれるのが、普通になったら困るので

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね、どこも一緒で安心しました

    • 5月1日
ままり

最近作っても食べない事多いです…
作り直しは面倒なのでパンとかすぐ出せるものあげます!

  • ママリ

    ママリ

    そういう時期ですよね😭
    力作な時に限って食べなくないですか?笑
    パンで代用ですよね!どの家庭も同じで安心しました!✧︎

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    作っても新しいものとか特に食べないので最近はもう同じメニューばかり食べさせてます😅

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    わかります、
    確実に食べてくれる白米、
    枝豆、プチトマト、豚肉or魚とかです😅

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    そうなりますよね😂
    うちも決まったものしか食べないのでご飯にひき肉と小松菜とコーン混ぜたチャーハンかうどんが鉄板です😂

    • 5月1日
レモン

もう疲れ切ってる時は切り上げてしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    一緒で安心しました(TT)

    • 5月1日
さちこ

作り直しません
たべないときは全くたべないので😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😭
    一緒で安心しました🥺

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

パン、バナナ、ヨーグルトなど食べるものでお腹を膨らませて終わりです😅

  • ママリ

    ママリ

    一緒です!
    同じで安心しました😭

    • 5月1日
はじめてのママリ

下げます。
他に代わりのものを出したりもしないし、食べないなら別に構わないよ、というスタンスです。

  • ママリ

    ママリ

    どこの家庭も似てますね、
    良かったです安心しました!

    • 5月1日