
コメント

はじめてのママリ🔰
出産手当金は産後休暇終わってから、
育休手当は産後休暇+育休2ヶ月経ったら申請可能です。

退会ユーザー
出産手当金の申請は会社がやってくれましたが、産休が終わってからです(^-^)
なので、産後8週間後に申請ですね(^-^)
育児休業給付金はさらにその後で、育休開始日から丸2ヶ月後以降になりますね!

らら
2人とも破水当日、陣痛当日まで働いてました🤣
なので出産手当金は産後休暇から終わってから申請
育児休業給付金はさらに2ヶ月の育休を取ってから2ヶ月ごとに申請してます👌
それは1ヶ月ずつでも申請可能です!

ママリ
産前は7週前から休みました。
(ちょうどGW被ったので年休と公休で1週間早めに入りました。産前6週前からは産休です)
私は自分の職場での出産だったので、出産後の入院中に総務の担当の方が産休手当金と育休手当の両方の申請書を持ってきてくれました。
出産手当金の申請書は退院の日までに総務課に提出して、育休手当の申請書は生後1ヶ月の検診の時に提出しました😆
きなこもち
そうなんですね、、!
産前休暇っていつから取られましたか?😰