※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きが苦手で上手くできず、虫歯の心配がある。子供の歯磨きコツを教えて欲しいです。

歯磨きについてなのですが、仕上げ磨きを全力で嫌がり中々上手く磨けていません。一歳半検診で虫歯はないと言われましたが、こんな磨き方ではこれからなってしまいそうで不安です😥皆さん上手に磨いてあげられていますか?子供が大人しくなるコツ等あれば教えて下さい!

コメント

マリマリ

保健師さんにも、1歳半頃が一番嫌がると言われました😅
ササッとでも磨くように頑張ってるつもりでしたが、次男は歯医者さんで磨き残しを指摘されたので、泣き叫ぼうが羽交い締めにしてでも磨くようにしてました😓

歯ブラシが硬かったり力が強くて痛いということもあるそうなので、なるべく柔らかいものを探すようにしてます。
ちなみに今もめっちゃ嫌がりますが頑張ってます😅
4歳の長男はある時期から全然嫌がらなくなったので、あと1年半くらいの我慢かなと思います!!👍

あと、歯科には3ヶ月に1度は検診に行ってフッ素塗ってもらってます🤗

3-613&7-113

娘が一歳の時やったのですが、とにかく事細かに・大袈裟に褒めて煽てました。歯ブラシ渡して受け取ったら褒める・歯ブラシ咥えたら褒める・歯ブラシ噛んだら褒める…みたいにです。1ヶ月もせず、歯磨き好きになりましたよ。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    無理強いすると、強く磨き過ぎて痛くて嫌・ママの顔が恐くて嫌とかもあるそうです💦

    • 5月1日