
コメント

退会ユーザー
1人目の時そんな感じでした!
1日が長くて、辛い日々でした💦💦
歩くのもトランポリンみたいな感じになるし、急に息苦しく感じたり、、
入院した時NSTの機会で気失いそうになってナースコール押したのに、誰かの手術とかお産とかと重なって中々来てくれなくてめちゃくちゃトラウマになりました😣
私の場合産んでからが酷くて、ほとんど親に預けて病院巡りしてました😭
2人目の時は経験があるからなあのか、特に辛さはなくて、開き直ってまたこの症状ね!死ぬ事ないし!と耐えたりしてる内にいつのまにか治ってました😆
精神科長いこと通ってたんですが、母乳に少しでも影響出るの嫌だったので漢方と、カウンセリングだけでした😓
それでも回復したので良かったです😭
苦しみって本人しかわからなくて、周りの人は普通に過ごしてるように見えるから悲しいですよね、、
私の場合ですが、辛い、気持ち悪いと考えるとそれ以上に辛くなってたので、辛い時は携帯でゲームしたり漫画読んだりとにかく意識しないように頑張ってました😣
携帯も見れない時も沢山ありましたが、その時はひたすら妄想でした😅
幸せな日々の妄想です!
長々とすみません💦
早く良くなります様に😣✨
あい
とても励みになるコメントありがとうございます😭😭
トランポリンすごくわかります。一番ひどかったとき常にトランポリン乗ってる感覚でした😣😣やっぱり症状があっても一喜一憂しないことがいいのですね😣私はかなり不安になりやすいタイプなので症状が少し強く出るとまただとすぐ不安になってしまいます😅
質問なのですが、症状が治るまでどのくらいの期間かかりましたか?😣
退会ユーザー
私も最初はすぐパニックになり、親呼んだりして近くに誰かいないと不安でした😭
症状は子供出来る前からなのですが、今もたまに疲れたらとかストレスあるととか生理前後とか何かしらの原因があるとふわっと来る時あります💦
これは普通の人もあることだと思いますが、一度経験するとまた⁇と不安になります💦
普通の生活送れるようになったのは4年くらいですかね🤔
一度運転してる時に急に血の気が引く感覚があり、体が自分じゃなくなった感じがして運転出来なくなった時があるのですが、トラウマで今も長距離運転が出来ません😭
なので治りました!と書いてしまいましたが完全ではないです🙇♀️
あくまで日常生活を普通に送れてるって感じです💦
すみません😭
あい
パニック発作もあったのですか?😣
毎日慢性的に症状があるので、少しでも楽になりたいです😥😥
私も自律神経失調症の症状が出始めて半年なんですが、このタイミングでまさかの妊娠してしまい妊娠中も産後も不安で😭
退会ユーザー
子供がいると自分だけで済まないから体力的にも精神的にも辛いですよね😭💦
私は旦那が単身赴任なので余計に不安で親に頼りっぱなしでした😓
妊娠中でも漢方は飲めますし、産婦人科でも処方してくれると思います!
あとは手の爪の両脇を圧迫するのを10秒ずつやるとか、頭のツボを押すとか、肩甲骨を回すとか姿勢を正すとかちょっとしたことですが、体の歪みなどが原因で自律神経系が崩れてるのかもなのでやってみてください!
不安感や気持ち悪い時今も手のマッサージして気休めしてます😅
あい
一人だと不安ですよね💦
漢方昨日もらって服用してます!ありがとうございます😭不安で発作になりそうなときやってみます!😭
退会ユーザー
大したアドバイス出来ずすみません🙇♀️💦
子供達と赤ちゃんとどうか安心して幸せな日々が送れます様に😣✨