
コメント

かのん
ピルの種類にもよりますがPMSで処方してもらうピルはほとんどが保険適用ですよ(^o^)👌ですが、物によっては保険適用でも3000円以上するピルもあるので値段も含めて病院で相談されたいいかと思います☺︎︎
かのん
ピルの種類にもよりますがPMSで処方してもらうピルはほとんどが保険適用ですよ(^o^)👌ですが、物によっては保険適用でも3000円以上するピルもあるので値段も含めて病院で相談されたいいかと思います☺︎︎
「産婦人科・小児科」に関する質問
【百日咳ワクチンについて】 現在妊娠32週での初産婦です。 ・みなさん百日咳のワクチン摂取されましたか? ・かかりつけの産婦人科以外で摂取された方はいらっしゃいますか?その場合どのようなことに気をつければよいで…
生後3ヶ月になったばかりの息子のお臍です。 1ヶ月検診の時に写真よりももっと膨らんでいて 自然に治りますよ〜と言われたので様子見していました。 明らかに凹んできてはいるのですが このくらいでも治療されてる方い…
三回食にしてからうんちの出が悪いです。 うんちが硬くて出すのが痛いみたいで泣きながら出します。しかもうさぎのフンみたいにコロコロ固いです。 なるべく水分をとらせてるつもりなのですが何かいい方法ありますか?浣…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡⠜
その為には血液検査などやらないといけないなどありますか?
そうなんですね!!
避妊の話はしないほうがいいですか?
ピルでも避妊効果がないものもありますか?
かのん
うちの所は最初に血液検査しました!肝臓の機能が正常じゃないとピルは服用できないので💦
避妊の話も是非してみてください!大体のピルは避妊効果があるため大丈夫ですの🙆🏻👌✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみにおいくらくらいしました?💦
避妊のことを伝えたら保険適用ではなくなるってことはないですか?
PMSも人よりは我慢できるのかな…と思ったり🥲🥲
かのん
私は初診ではなかったので1500円くらいで一通りの検査や問診を受けました☺️初診でしたら2000円くらいはするかもしれません💦でもそれは病院にもよります!
そんなことはないと思いますよ!私も避妊したいとのことも伝えた上でのピル服用ですがそんなことはありませんよ!
PMSも人それぞれなのでその人に合った種類のピルを処方してくれると思います!
今はいろんな種類のピルがあるので安心したらいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
行き慣れていた産院に行ってみようと思います⭐︎
初診、再診料も病院に寄りますもんね💦
安心しました!!
ご親切なお返事、とても参考になりました。
ありがとうございました🥺💓