※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビベビー
子育て・グッズ

1歳の息子がおもちゃを誤飲し、取り出すのに苦労。怖くてヒヤヒヤしている。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

ついさっきの事です。
1歳の息子が半円型の3センチ弱ぐらいのおもちゃを口の中に入れ、オエオエと苦しそうにしてるのを見つけ、慌てて取り出しました。最初奥にいって取り出せず背中をトントン叩き、最終的に口の中に手を入れ出しました。少し嘔吐もしました。

一瞬の目を離したすきにこんな事がともう怖かったし未だにヒヤヒヤとします。
誤飲など、このような経験した方、教えて下さい😿

コメント

はーまま

息子が、ビニール袋を噛みちぎり喉に張り付いたのか、顔色真っ青になり焦りました。本当怖いですよね🥲

  • ベビベビー

    ベビベビー

    ビニール袋でもそんな誤飲があるんですね!私も気をつけないと😿 もう誤飲が1番怖いです!

    • 4月30日
かなた

同じ頃かな?
紙パックのドリンクにストローをさして飲ませてたら何だかオエオエしてて、
みたら、ストロー入ってた袋を食べてました💦

  • ベビベビー

    ベビベビー

    なるほど…!私もよくストローの袋ついたままあげたりするのでそんなところも気をつけないとですね😿😿

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

ハイハイの時期、息子がいなくて探してたら旦那の仕事部屋で遊んでいて、そしたら画鋲ばらまいて遊んでました💦💦💦しかもまさかと思い念の為口の中見てみると、画鋲入ってて😭😭もう叫びながら背中叩いて吐かせました😭本当にあれが最初で最後の怖い出来事です(;_;)
それ以降家に画鋲を置くことはやめて、唯一の針の裁縫箱セットは絶対届かない所に置いてあります😭
でも口の中も無傷でしたが😭もういつ思い出してもゾッとします。

はじめてのままり

手持ちで使えるセロハンテープがすぐにバラけてしまい、刃がとれてしまうことがあったんですが、それをいつの間にか持ち歩いていて刃がないと思ったらモグモグしていて口に入っていた時、血の気が引きました😰