
コメント

退会ユーザー
うちは保育園に入る前は2日に1回ペースでしたが、保育園に入ってからは毎日ですね!主人の作業着と靴下は普通のお洗濯とは別で洗うので、それがたまにあるときは1日2回のときもあります!

あかちゃん
うちも夫婦2人のときは2日に1回でした!専業主婦でしたが(;・∀・)
子供が産まれてからは毎日しています(^^)うちは紙おむつです☆
-
にゃあにゃあ
やはり毎日なんですね。一人分のタオルケット増えるだけで、結構違いますよね‥
- 9月2日

みくおりママ
毎日しないと追いつかないです…😭
保育園行き始めると特に…量がハンパないので😅
-
にゃあにゃあ
4人分だと2日に1回じゃ、間に合わないですよねヽ(´o`;私も4人家族がいいなーっと思ってるので今から習慣化していこうと思います‼︎
- 9月2日

もち
うちも同じです!
2人のときは2日に1回
子どもが生まれてからは
洗濯の量も増えたし
毎日回してます٩( 'ω' )
-
にゃあにゃあ
同じ方がいてよかったですー。やることが苦じゃないからいいんですけど、電気・水道代が気になるところです‥(;^_^A
- 9月2日
-
もち
確かに、電気と水道代気になりますよね💦私も気にしてたので、わかります( ´^` )
うちの場合ですが…
電気代も水道代もほぼ変わらなかったので、安心しました(∗ ˊωˋ ∗)- 9月2日
-
にゃあにゃあ
ほぼ変わらないんですね!それ聞いて安心しましたー‼︎(^^)まだ、始まったばかりだったので、次の請求がこわいなーっとドキドキしていたので‥ありがとうございます。
- 9月2日

フルーツオレ
今まだ二人ですが、洗濯物は毎日しています。
基本的に溜めるのが好きじゃ無いので…。
-
にゃあにゃあ
溜めるとその分多くて、一回に時間かかりますしね‼︎ヽ(´o`;
- 9月2日

退会ユーザー
私も夫婦二人のときは共働きで交替勤務だったので2日に1回でした(^_^)
今はだいたい毎日洗濯してます( *˙0˙*)
-
にゃあにゃあ
やはり、子どもが産まれると色々と変化するものなんですね(^_^)aこの変化を受け止めようと思います。
- 9月2日
にゃあにゃあ
保育園ってことは、働きながら毎日回してらっしゃるってことですよね(*_*)慌ただしい毎日ですね。保育園に入ると保育着とか汚れた着替えとかタオル等々、洗い物を毎日持って帰ってきますもんね‥あと3年後あたり心得ておきます、、