※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のお迎えでベビーカーに乗らない子供に悩んでいます。坂道で限界です。主人も帰りが遅くて助けてもらえません。疲れて自己嫌悪です。

保育園のお迎えのときにベビーカーに乗ってくれないので、お迎え行きたくありません。
バギーなので片手でベビーカー押せないし、片手抱っこきついし、荷物も多いし、もういい加減にしてほしいです。
抱っこ紐できる大きさでもないし、暴れてるところを無理やり乗せたら、暴れてベビーカーから抜け出そうとして、危なくて結局抱っこして帰りました。

うちは坂道が急なのでベビーカーにのってくれないと、私が限界です。

主人は帰りが遅くお迎えをお願いできません、、


もう疲れました

保育園頑張ってくれてるのに、キレちゃいました、
こんな自分にも自己嫌悪で嫌になります

コメント

deleted user

バギーボードいかがでしょう?💦
それも好き嫌いがあるからなんとも言えませんが…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バギーボード調べてみました!
    普段なら乗ってくれそうですが、保育園の帰りは甘えたいそうで😭
    嫌がる予感がします、。

    お店で試乗できたら、試してみます!ありがとうございます😣

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこがいいってなるならバギーボードもダメそうですね😂他の方が言うようにヒップシートが良さそうですね✨

    • 4月30日
とんちんかん

お疲れ様でした💦
2歳抱っこ紐じゃもうないですよね
仮に抱っこ紐で抱っこしてもすぐ降りるって言いそうですし😭


ヒップシートはどうでしょう?
うちは2歳以降ベビーカー乗らなくなったので下の子をベビーカーに乗せたものの
上の子がまだきちんと歩いてくれないことも多々あり送迎が大変でした、、、💔
下の子のベビーカー
上の子歩き+時々ヒップシートにしたら送迎がマシになりました😀💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシートいいですね!
    前から気になってましたが、すっかり忘れてました😓
    どんなものお使いですか?
    いろいろあって、決められなくて💦

    • 4月30日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    ミアミリー使ってます🙋‍♀️
    生後10ヶ月くらいから使っているのでダブルショルダーの物を持っていますが
    今はショルダー外して座面だけで使ってます😌

    17kgと大柄ですがヒップシートしての抱っこだとかなり楽です😊
    なにかのあるとないとでは抱っこの楽さがかなり違うと思います💡

    ちなみにうちの子はバギーボードはダメそうでした...😣💔
    お友達のに乗せてもらったことあるんですが、すぐに降りてしまって💦
    園まで坂があるので帰りの下り道は抱っこしながらだとベビーカーの操作大変なので
    ボードのってくれたら楽だろうな〜と思いました🥲

    • 4月30日
akeyuchi

グスケットという抱っこ紐どうですか?すぐに抱っこしたり下ろしたりできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グスケット、気になってました!
    お使いなのですね!
    すぐにおろしたりできるのですね!
    実際に試してみないとどんな感じか分からないので決められなくて😭

    • 4月30日
  • akeyuchi

    akeyuchi

    抱っこをせがんだり、いきなり歩き出したりするので、さっとつけられてさっと下ろせるので2歳児にはもってこいの抱っこ紐です😊妊娠していたのでお腹を圧迫する抱っこ紐が使用できず、グスケット使ってました。ただやっぱり子どもが重たいので、肩にめちゃくちゃ負担かかります😅

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっとつけられるのですね!
    イメージ的につけづらそうかなと思ってましたが安心しました!

    やはり肩には負担ですよね😭

    ヒップホップだと、腰に負担がくるし、、

    どちらか選べないです😭

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

ちょっとお金がかかりますが…電動自転車はどうですか?

私も抱っこ紐で職場の託児所に通っていました。急な坂の途中にある職場でした💦(電車通勤だったのでベビーカーは使わず)

でも私の肩と腰が限界だったので、電動自転車を買いました!大人しく座ってくれますよー!

急な坂の上もスイスイ登れます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動自転車もっているのですが、自転車も嫌がるのです😢  

    保育園の帰りは甘えたいそうで抱っこがいいみたいです😣
    ありがとうございました!

    • 4月30日
ママリ

うちの子もイヤイヤ期もあって、保育園帰りは自転車もベビーカーも拒否です😂

賛否両論あると思いますが、小袋のお菓子を持っていって食べさせながら帰ってます🥲
動画見せて乗せる日もあります💦
仕事帰りで疲れてるのに、2歳児を抱っこで連れて帰るのが私には本当に無理でした…😭笑

本当に毎日お迎えお疲れ様です😖!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子をもっていってるのですね!
    うちの子は小袋のお菓子で好きなものがいまなくて、。

    どうせ家に帰って、お腹すいたと騒ぐのでごはんが出来上がるまでなにか食べさせてるので好きなお菓子があれば食べさせたいのですが😭

    抱っこで帰るのきついですよね、、


    ありがとうございます😭😭

    • 5月1日