※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で慣れずに困っている子供について、先生からの報告を受けた母親が相談しています。給食や集団生活に慣れるのに時間がかかるか、子育て支援が必要か悩んでいます。

相談させて下さい。

今日幼稚園の先生から電話がかかってきました。登園して1ヶ月経ちます。うちの子だけ、またまだ幼稚園に慣れない。トイレに行くときに並べない。ママがいないと泣き出す。給食を一口も食べれない。
クレヨン遊びもできる時と泣いてできない時がある。

と報告を受けました。
元々集団が苦手です。
プレには通っており、プレはお弁当でしたが、初日から完食しなかったことはありません。歌もノリノリで歌っていたし、制作も鼻歌を歌いながらできていました。

給食たべないとかは2ヶ月くらいかかるのかなと私はおもっているのですが、
先生から私も色々やってはいるんですがどうしたらいいか悩んでいますと言っていました。
1ヶ月で慣れるってむずかしくないですか?

うちの子は養育とかは行った方がいいのでしょうか?

コメント

日月

今、年長の娘ですが、偏食&少食で最初の頃は全く食べなかったり白ご飯一口だけだったりしました。
ある程度食べられるようになったのは、年少の運動会のあたりからでした。
お弁当もびっくりするくらい少量で持って行っていましたよ😊
慣れるのに時間がかかる子もいますし、集団行動に疑問を持ってなかなか馴染めない子(娘です😂)もいます。
娘には「いつお教室入るー?」って聞いたら「んー、明日の明日かな!!」なんて答えて、その旨先生に伝えておいたら、本当に明日の明日からお教室に入って保育も普通に参加しだしたそうです。
それまでは発達の心配も親も先生もしていましたが、今はそんなことなく むしろしっかり時過ぎだと言われるくらいになりました☺️

療育には行っていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり慣れるのに時間がかかる子もいますよね。
    プレでは出来ていて、体験入園の時も楽しそうだったのにあれ?という感じです。
    もう少し様子を見てみます。

    • 4月30日
deleted user

うちはグレーですが年少からで1ヶ月で慣れたし集団行動は出来てたし、年中のタイミングで転園して1週間で慣れたって聞きました💭
慣れるのに時間かかる子もいますが、発達障害の特性からそんな子もいるし専門医受診を遠回しに言われてるのかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もう少し様子を見てみて半年経っても変わらなければ考えてみます😣

    • 4月30日
あこ

私の話で申し訳ないのですが、年少の時最初2ヶ月くらい泣き暮らしていました😭
妹は給食を一口も食べず、先生から毎日今日も食べてなくて…と電話が来て母が疲弊していたのを覚えています😂
その後慣れたらなんの問題もなく今まで大きくなりましたよ✨発達障害でもありません。

プレの時にできていたのなら、療育云々ではなく慣れの問題なのではないかと感じました🥺専門家ではないので断言はできませんが…💦
療育のお話など先生からされたのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。お母様きっと心配でしたよね😂
    プレではできていて歌もノリノリだったので私も慣れだと思うんですけど、なかなか慣れず、、
    養育の話はされてません。お家でも声かけお願いしますとの事だけでした。

    • 4月30日
  • あこ

    あこ

    母も最初こそどうしよう…という感じでしたが、家ではとっても元気だったので、そのうち大丈夫になります!と先生に返していました😂

    療育のお話等ないのであれば、まだまだ始まったばかりですし分かりませんよね☺️
    幼稚園で頑張っている分お家でリラックスして徐々に慣れてくれると良いですね😊✨

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ものすごく若い先生で、私もどうしたらいいかわからない的な感じでした。
    娘も先生が、すきじゃないと言うし、、😂

    まだ1ヶ月なので様子をみてみます☺️

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

以前幼稚園で働いてました。
年中児でも、なかなか園の生活に慣れずに泣いている子もいますよ😌
まだ入園して間もないですし、泣いてない他の子も、後になって泣き出す子も多いです。

先生との信頼関係が築けてきて、少しずつ遊具にも目が向くようになって、安心して行動できる範囲が広がっていくと思います。

多分、先生は園の姿だけではなく、ご家庭での姿や、お母さんが普段やってる(安心できる)やり方を知って、その子に合った関わりを模索しようとしてるのでは?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    幼稚園で働いておられた方から聞くとすごく説得力あります😭

    なるほど、確かにそうかもしれません。
    先生と連携をとってやるしかないですね。
    給食を一口も食べない子がうちの子だけなんですと言われるともの凄く不安になってきて😭
    まだ1ヶ月だし様子見ですよね、、ありがとうございます。

    • 4月30日
ままーり

4月から娘が幼稚園行っています!

うちもごはん一口も食べないのが2週間続きました😅
初日なんて登園してからお迎えまで数時間ずっーっと泣いていたようです。人見知り激しく繊細な娘なので覚悟していましたが、なかなか慣れず、、、でも先生はあの手この手を使ってやって下さり、やっと、慣れて来ました!もちろん離れる時はまだ泣きますし、すごく心配ですが先生が上手く気持ちの切り替えができるようにもっていってくれました🥺
私もこまめに家での様子をお手紙に書いたり、アンパンマンの○○が好きなのでそれで少し切り替えてれるかもしれません...など伝えるようにしました☀️

まだまだ療育考えるのは早いですよ😭

親が焦ると子供にも伝わると思うので、娘のペースで少しづつゆっくりでいいから慣れていこうね🧡ってドシッ!と構えていたら大丈夫だと思います☺️

私もはじめ落ち込んだりしたので、お気持ちわかります💭
きっと大丈夫ですよ🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    先生から色々やってるけど心を開いてくれないと言われもの凄く不安になっていて😭
    プレでは出来ていたのになんで?!とか
    良くない妄想がどんどん広がって不安になってしまいます。

    家での様子を伝えたり、こまめに連携取るしかないですよね😭
    心配症なので、こどもにもきっと伝わってると思います、、ドシッと構えます。ありがとうございます。

    • 4月30日