![🧸mimi🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三女を0歳児を受け入れない保育園に入れたい。他の保育園で1ヶ月半過ごし、1歳から上2人と同じ保育園に入れることは可能か。育休延長する手続きや給付金は必要か。
三女を来年の4月から保育園に入れたいと思ってます。
上2人と一緒の保育園希望で、その保育園は0歳児は受け入れしていません。
他の保育園もありますが、1ヶ月半くらいだけ違う保育園入って、1歳から上2人と同じ保育園ってのもできるんでしょうか?
私的には他の保育園に1ヶ月半行くなら、育休延長して上2人と同じ保育園に1歳児クラスから入れたいなと思っています。
育休を延長するには何か必要な手続きがありますか?
扶養内パートで雇用保険には入っていなかったので、給付金等は出てません。
- 🧸mimi🧸
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
1歳になった月に入園せず、次の4月に入園したいということでよろしいですか?
延長する場合は、誕生月の入園で申し込んで不承諾になり不承諾通知を提出するのが一般的と思いますが、給付金が関係ないなら正直会社次第なので、会社にご相談がいいと思います😊
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
お金でないなら会社に交渉でいいと思います
-
🧸mimi🧸
有難うございます!
相談はいつ頃がいいのでしょうか?- 4月30日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
時間あるとき、コロナ落ち着いてからできいてみるとか。
下のお子さんは早生まれさんなので4月には自動的に1歳児になりませんかね?
延長とかなしで空きがありや保活激戦なら入れるか入れないかのもんだいかなと思いましたが。
-
🧸mimi🧸
おはようございます!
はい、1歳児クラスになります!
激戦区ではないです!
落ち着いたら聞いてみます😌
有難うございましたm(_ _)m- 5月1日
-
h1r065
ならそのまま4月入園で問題ないかなと思います😀
- 5月1日
-
🧸mimi🧸
分かりました☺️✨
有難うございますm(_ _)m- 5月1日
🧸mimi🧸
コメント有難うございます!
相談はいつ頃がいいのでしょうか?😌✨
ひろ
復帰時期は早くわかった方が会社も助かるので、早々にでいいと思いますよ!
🧸mimi🧸
分かりました*ˊᵕˋ*
近々相談してみます✨
有難うございました☺️