
乳製品なしでおすすめのおかず、サラダ、お菓子などはありますか?持ち寄…
乳製品なしでおすすめのおかず、サラダ、お菓子などはありますか?
持ち寄りバーベキューを誘われて何品か持ってくと軽くOKだしてしまったのですが、乳製品アレルギーの人がいるのでと言われ。
ネットで検索したらマヨネーズは大丈夫と書いてあったので最近マイブームのコールスローサラダと何かと思うのですが悩んでしまい…。
ホームベーカリーがあるので乳製品なしのパンでも良いのかなとも思いつつ…乳製品アレルギーある人で手作りでこんなの嬉しかった!というのあったら教えてください!!
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリん
子どもが乳アレルギーです。
マヨネーズは基本卵なので乳アレルギーのみだったら大丈夫ですね。
うちはお菓子でもおかずでも豆乳で代用して色々作っています。
乳なしのホケミでプチパンケーキはよく作ります!
市販のパンは割と乳入っているので、乳なしのパン持ってきてもらえたら嬉しいですね☺️

ゆう
ちょっと違うかもしれませんが…
カットしたフルーツを冷凍して保冷剤入れたクーラーボックスに入れていけば、良い感じに半解凍くらいにならないかなーって思いました😃
気温も上がってきましたし、冷たいフルーツがあったら私は嬉しいです😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
フルーツもありですね!
確かに暑くなってきましたしちょうどいいかもしれないです💦
ありがとうございます。- 5月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
豆乳良さそうですよね!
ちなみにお菓子だとパンケーキ以外何か作られますか?
ママリん
相変わらずホケミと豆乳や豆腐、バナナ等で普通のパウンドケーキのようなものもたまに作ります