※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日が27日火曜日で、左側の腹痛があります。卵巣が腫れている可能性があるか、着床するならいつか気になります。病院で相談します。

今回初めてクロミッド、hmg、hcgをしました。
病院で卵胞チェックをしてもらい、
27日火曜日がおそらく排卵日でした。
昨日から左側の生理痛のような腹痛が時々あります。
卵巣が腫れているのでしょうか…明日病院に行くんですがこんな症状が出た方いますか?
もし、着床するならばいつごろするのてしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私も一人目のとき人工授精でしたが同じくクロミッドとhmgとhcg打ちました❗️
人工授精から1週間後ぐらいに横腹というか右側の腰が少し痛くて卵巣が腫れる可能性もあるということだったので一応連絡してみてもらったらすごく卵巣が腫れてしまっていました😱
ですが捻転しないように激しい動きをせず過ごすしかなくゆっくり歩いたりしてましたが、その周期に妊娠もしました⭐️
生理がくると卵巣の腫れもひけるみたいですが、私は妊娠していたので卵巣の腫れがひけたのは安定期はいったぐらいでした❗️

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!今日病院に行ってきましたが内診はなかったので、卵巣が腫れているのかわからず…です。
    でも一応激しい運動は控えます。
    妊娠の場合はしばらく続くんですね。ありがとうございます!

    • 5月1日