義母が出かける際にマスクをしてほしいが、どう伝えれば良いか悩んでいます。旦那に話すと喧嘩になるため、対策を考えています。
義母についてです。
仕事の休みの日は必ず出かけています。どこに行ってるかも分からないので、私の家に来る時はマスクをしてほしいのですが、してません。子供を抱っこして顔近づけて話かけたりします。GWも遊びに来るねっと帰って行きました。せめてマスクしてほしいです。どう言ったら嫌味に聞こえずマスクをつけてもらえるでしょうか。旦那に言いたいですが、義母の話をすると喧嘩になるので、、どうしたらいいでしょうか。。😢
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)
コメント
かえぽん
こんにちは!!
ラインとかで言うのはどうですか??
はじめてのママリ
可愛いマスクでも用意して、うちに来た時につけるように買ってみました〜お義母さんに似合うと思って〜こんなご時世ですし念の為にお願いします😉って渡すとか?😂
普段外出しないならまだしも、どこ行ってるかもわからなくて、しかも自分は大丈夫だと思ってる人面倒くさいですよね😇旦那さんがそんな感じなら、旦那さんから伝えてもママリさんが言ってるってバレバレだと思うので、直接伝えちゃう方がいいかな〜と思います🙆🏼♀️
かえぽん
私も直接言うとイライラしてしまい角が立ってしまうのでLINEの方が顔も見えず言いやすいのでLINEで伝えてます!
今日もオムツをあまりにも買い溜めしているので買い溜めしないように一言言ってもらえると嬉しいですって伝えました!