
コメント

いわわ
おはようございます!
機嫌はどうですか?
機嫌がわるければ病院でだしてもらったほうがいいかもしれないです!
あと、一週間もでない時も病院に行ったほうがいいです!

なっちゃん♡Mama♡
おはようございます✨!
1ヶ月の娘を育ててます!
娘も4日出ませんでした!
綿棒浣腸もしたけど、うんちがつくぐらいで出はず、母乳の飲みも落ちたので病院に行きました!
先生が綿棒浣腸したけど、出なかったので、普通の浣腸をしたら
大量に出ました✨
先生いわく、母乳の飲みが減ったり機嫌悪くなったりしたら
病院においでと言われました!
まだ、この時期はしっかり機能が発達してないから
出ない子は出ないよって言ってました❣
1日でも出なくて機嫌が悪かったりしても病院で浣腸してもらったほうがいいと言ってましたよ😂
参考になればと思います!

ぱるすけ
我が家も1ヶ月の日から突然便が出なくなり5日様子を見ました。ちょうどその日が1ヶ月健診だったので、病院で綿棒浣腸で出してもらいました。その夜自力で大量に出ました!笑
が、その後また2日出ず、自分で綿棒浣腸をして出しました。小児科受診した所、オナラが出たり浣腸をして出るなら問題はないそうで、2日に一回は浣腸して出してみて下さいと言われました! なので我が家は2日に一回浣腸をしている所です>_< 徐々に自力で出るようになるといいなぁーと思っています!

miismile
心配になりますよね(ノ_<)
うちの子は昨日8日ぶりにうんち出ました^ ^
オナラが出てれば心配ない。とのことなので、お風呂で『の』の字マッサージしたりしてます。
まゆまゆ
機嫌わ、大丈夫です!
でも、ミルクあげてる時にたまにぐずったりします!