![ちーまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山県でのコロナ検査について相談です。8歳の娘が微熱で、玉島のかわたクリニックで検査を受けたいが、岡山市在住での理由をどう説明すればいいか悩んでいます。検査を受けた経験のある方、お話を聞かせてください。
岡山県でのコロナ検査について。
8歳の娘が3日ほど微熱が続いていて
微熱以外の症状は無し。
出来ればコロナの検査をしたいのですが
玉島のかわたクリニックがすぐに検査をしてくれると
聞きました。
ただ、岡山市在住でわざわざ玉島まで
何故来たの?と聞かれないか、聞かれた際
コロナの検査をしてくれると聞いたので。
と言っていいものか、、🤔💦💦
かわたクリニックで検査してもらった方
または、その他の病院ですぐに検査してくれたよ
という方いらっしゃいましたら
お話聞かせて下さい😣💦
- ちーまる
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
庭瀬の梶木病院でも検査をしてます。
夫が仕事の関係で、
風邪の度に検査が必要なんですが
2度ほど利用してます。
その日に検査、結果は次の日です。
市民病院でも受けてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと気になったので調べてみました!
倉敷寄りとの事で遠いとは思いますが参考までに。
岡大近くにpcr検査センターなるものが出来たそうです。
個人だと一人4000円で翌日結果がわかるそうです。
症状がある等は保健所に相談の上〜と書いてありました。
私もつい最近まで親子揃って風邪をひいていました😅
熱は出て無いですが、こんなにも人数が出ていると、もしかして、、自分も?!と他人事ではないなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
岡山 pcr検査センターで検索したらすぐに出てきましたよー!
- 4月30日
-
ちーまる
ご親切にありがとうございます!
少しでも風邪症状があるとコロナかも!?と不安ですよね😣
結局かかりつけ医に診てもらい、コロナ検査はせずで風邪とのことでした。
調べてみます😣💦💦- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😣
とりあえず熱出てないし、鼻水は黄色で風邪の症状だよなーって思っても、痰が絡んで咳するだけで、コロナ?!って疑心暗鬼になります。。
微熱だと本当にわからないですよね😣
子供は軽症が多いと言いますし。。
日に日に人数が増えているので、明日は我が身だと思っています。
私も調べて初めて近くでやってる事を知りました!- 4月30日
-
ちーまる
一応Googleで検索したのですが、焦って調べ方が甘くなってました💦
早くマスク無しで元の生活に戻りたいですね😣💦- 4月30日
![EMMAママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EMMAママ
保健所に相談された方がいいのではないでしょうか?
もしコロナだったとしたら、広げる可能性があるのではないでしょうか?
きつい言葉かもしれませんが、できたら岡山市で受けてほしいですね。
-
ちーまる
回答ありがとうございます。
ほぼ総社の岡山市なので、総社のかかりつけに相談をしたら強く疑われる症状が無さそうなので通常の診察となりますと言われたので、検査してくれる所はないのか気になりました💦
親戚が一度保健所に電話した際に保健所も強く疑われる症状が無ければかかりつけに、、と言われたそうなので電話するのを躊躇っています。
かわたクリニックは診察から支払いまで車でしてくれると聞いたので、かかりつけの受付で待つよりは感染を広げる可能性は少ないのではないかと思いました!💦
言葉足らずですみません。- 4月30日
![EMMAママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EMMAママ
倉敷に住むので、これ以上増やしてほしくないのが、私の意見です。
なかなか検査してくださらないのが、現状ですが、相談はしたほうがいいのではないのでしょうか?
安易に動かれるよりは、いいと思いますが…。
-
ちーまる
EMMAママさんのお気持ちも分かります。
が、職場や子供の預け先は倉敷にあるので生活区域は倉敷です。
そして県外はおろか会食や飲み会にも家族揃ってしておらずです。
このまま検査出来ずに私は仕事へ行く方が怖いので、一応保健所にも電話はしてみますが、、。- 4月30日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
岡山市に住んでいます。
先週発熱し、旦那の職場が家族に発熱があった場合PCR陰性でないと仕事に出られないため、検査受けました😌
南区の佐藤病院で検査してもらい20分で結果でました!保健所に電話したあと、転勤してから病院にかかっていないことを伝えると最寄りの発熱外来に行ってくださいとのことでした。
娘さん体調どうですか?
心配ですよね、、
なんともないといいです、😭
-
ちーまる
ありがとうございます😭
幸い熱も下がり、その他の症状はなく元気です💦
南区の佐藤医院ですね!
もし次何かあった時の参考にします😊
娘の体調の心配までして頂きありがとうございました😌- 5月1日
ちーまる
庭瀬の梶木病院ですね!
情報ありがとうございます💦
電話して聞いてみます😣