コメント
ママリ
うちは息子が泣き続けた挙げ句に寝たので指差しとか一切してませんけど引っかからなかったです。
家での様子を伝えたらじゃあ大丈夫ですね〜と。。。
○○持ってきてとか指示が通るなら大丈夫だと言われました。
ママリ
質問の答えじゃないですが、うちもまぁ落ち着きないのでそもそも大人しく座ってられるのか…!?って感じです😂
積み木は完璧だけど、指差ししない、発語もママ、パパくらいだし不安です😅
🍓🍓🍓
下の子が指差しできなかったです。積み木はなんとかできたかな?発語は単語2個ほど。
指差しや積み木は自宅でやってきて、とのことで自己申告です。イラストに指差しは全くできませんでした。
あと座ってられずに親の元を離れてもへっちゃらで走り回るのもかなり心配でした💦
検診の日は保健師さんの話中に私の膝の上でオモチャやペンなど次々と渡して気を逸らせて押さえつけていた感じです。普段なら奇声上げて下ろせアピールしてたようなタイプです。(上の子が発達障害で悪目立ちするタイプなので下の子ももしかして?と思い対策して行きました)
下の子は検診で心理士さん保健師さんとも相談しましたが、ゆっくりめな成長なだけで大丈夫そう、早めに保育園入れて集団生活できると良い(もしくは児童館に通う)、くらいでした。
2歳誕生日すぎてから保育園入りましたが、最初から集団生活大丈夫で4月に転園した先でもうまく順応してるようで心配なさそうです☺️。
ちなみに…。1歳半検診のときに走り回る子、いました。うちは上の子が発達障害なので気にしちゃいましたが他の親からは多分そんなに気にしてないかも…😅。
-
ねこたま
ご回答ありがとうございます(*^^*)
うちも上の子がずっと落ち着きなくてグレーゾーンて感じだったし今でも少し怪しいので💦下も同じ感じなので落ち着き無さを指摘されるかなぁ…と覚悟はしてます💦きっと走り回ってると思うし指差しとかもできなそうです😅何を言われるか今からドキドキしてます💦- 4月30日
きこママ
1歳半検診は早めに行かれたのですかね✨?
息子も積み木も、指差しもしなかったです😅
発語はこんなん言いますとか説明してオッケーて感じでしたが。
時間帯によって、すごく遊びたいときに行くと座ってられないです💦
-
ねこたま
ご回答ありがとうございます!!1歳半検診はこれからですが、出来る気配がないので今から焦ってしまってました😅
- 4月30日
いくみ
行く前に、今日はお医者さんに会って、あなたが元気か診てもらうからね、着いたら静かにしてようね、と話してから行くと、お子さんなりに心構えができると思います。大人でも、どこに連れていかれるかわからないのは不安になりませんか?
うちの子たちは、それで心構えができていたようで、騒いでもたいしたことなかったです。
それに、その月齢では、じっと静かにしてられる子と半々くらいなのでは?と思います。
子どもは成長するので、いまのままで、できることが増えない、ということは少ないと思いますよ😊検診で診ることはあくまでも目安なので、必ず出来てなきゃいけないものでもないし。
-
いくみ
大丈夫です😊
- 4月30日
-
ねこたま
ご回答ありがとうございます!!事前の声掛けですかー!いくみさんのお子さんには効果あったんですね!!うちの子は手ごわそうですが(笑)
出来ないとおかしいのかなぁ…と焦ってますが目安と考えれば少し安心しました(*^^*)ありがとうございました!!- 4月30日
-
いくみ
事前の声かけは、子供に対する礼儀でもあると思いますよ😊
誰だって黙って知らないところに連れていかれるのは不安ですし、戸惑ったり動揺したりしかねないと思います。- 4月30日
-
ねこたま
まだ何も分かってない気でいましたが…もう話せば少し理解出来るかもですね😅ちゃんと声がけして行こうと思います!!
- 4月30日
-
いくみ
子どもは、0歳児でも、様々なことを感じ取れるのです。
オムツを変える時に、オムツ変えようね、と言われると、これからオムツを変えられるんだ、という心構えをし、終わってさっぱりしたね、というと、これがさっぱりしたという感覚なんだ、ということを感じ取ります。その積み重ねがトイトレに繋がります。他のお世話も同じです。
生後半年の赤ちゃんでも、夫婦ゲンカを感じ取れるそうですよ😊- 4月30日
ねこたま
ご回答ありがとうございます(*^^*)保健師さんにもよりそうですね…😅