![チロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの数でやりやすさは個人差があります。一人っ子でもやりやすい方もいます。
子どもが何人かいらっしゃる方は、子どもがそれぞれやりやすいから2人目以降も作られましたか?
反対に、1人っ子の方は今のお子様がすごくやりにくく一人っ子の方もいらっしゃいますか?
母は、私たち2人の子どもをすごくやりにくかったみたいで。
とにかく私は0歳の間、全くに近いほど寝なくずーっと泣いてばかり。離乳食は食べないようでした。
姑や父から2人目!と言われたから作ったとのこと。
母はすぐに、子どもが複数人いたりする人を見るたび、みんなやりやすかったのね!!の一言で片付けます。
- チロ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も信じられないくらい寝ないし泣くしギャン泣き何時間でもするし自我は強いし、やばいです😇…が、2人目はできてしまったという感じで、最初は不安でした💦笑
でもいつかは2人目が欲しいと思っていたし、授かった命をおろすという選択肢は全くなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え?1人目から自閉症で超手がかかります😅
そんな理由ではないです😂
-
チロ
自閉症のお子さんは何歳ですか?
自閉症だから2人目はいらないと、必ずしも思うわけではないですよね。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
4歳ですよ!
はい!なんなら兄弟がいた方がお兄ちゃんの意識ができて頑張って色々チャレンジしてくれます!
そして娘は3人目です😂- 5月7日
-
チロ
3人もいらっしゃるんですね!!すごい。
お兄ちゃんの意識できてるのでしたら、兄弟いてよかった!!と今後もずっと思えそうですよね😃- 5月7日
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
各自大変だけど可愛さが圧倒的でした😊
娘は夜通し寝たことないし、息子はアレルギーばかりで食べれるもの少ないし、末っ子はママっ子で人見知り、
でもまだ4人目ほしいくらい上の子達みんな大変だけど可愛いです☺️
-
チロ
そうなんですよね!
大変だけどそれ以上に可愛い!
それぞれ大変なことあっても寝ないのやらママっ子も、一生ではないですもんね。
ものすごく頑張っていらっしゃってますね!!
いいお母さんです。- 5月7日
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
はっきり言って、娘1人で手一杯です。
でも自分が一人っ子で嫌だったことが多いので、最低2人は産もうと思って妊活しました。
やりやすいなんてちっともです。
-
チロ
兄弟がいることのメリットもきっとたくさんありますよね😃
コメントありがとうございます。- 5月7日
![猫派😼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫派😼
育てにくさ、育てやすさでは考えてなかったです!
単にもう一人欲しいねって感じで。
さすがに3回目の妊娠で双子ちゃんが来てくれるとは思わなかったので、流石にこれ以上はもう難しいですが😅
-
チロ
双子ちゃんが3回目で来られたんですね!!
まさかですけどおめでたいことですね!
コメントありがとうございます。
1人でなく何人か子どもは欲しくなりますよね。- 5月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘がとても育てやすい子ですが1人っ子と決めています。
夜泣き無し、後追いなし、イヤイヤ期ほぼなし、トイトレ1日で完了…
それでも、“人を育てる”って大変だと思いました。
娘と同じタイプの子を授かれる自身がないので、1人っ子です。
-
チロ
思いました!私もまだ上の子はやりやすかった方だとは、思いましたが…だからといって次の子もやりやすいとは限らない、と思いました。
- 5月7日
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
やりやすいかはわかりませんが、上の子が一人遊びが皆無なくらいできなくて、超絶かまってちゃんです。
でも、とにかく可愛くてたまらなくて、二人目も授かりたいなと思いました😆
私は妊娠がトラウマで、もう3人目はないかな、と思っています😭
-
チロ
妊娠が大変でつわりが長くてしんどくて考えられないって、いう人聞きますよね。
もう、つわりは落ち着いた頃でしょうか?少しは。- 5月7日
チロ
コメントありがとうございます。
信じられないくらい寝ないの大変でしたよね💧
いつか欲しいと思っていたのなら、おろすとかは考えれないですよね。
もう少しですね、2人目!