
保育園で肌着が減ってしまい、園で保管されている可能性があるか心配です。ストック用に2枚準備していたが、残りの肌着がどこに行ったのか分からず困っています。園に聞いてみる予定です。
保育園に行きだしてから肌着が減ってるのですが、着なかったから保育園で保管する事とかあるんでしょうか?
入園準備として6枚肌着を買ったのですが、1枚しか手元にありません😓
日によって夫と送り迎えを交代していて、洗濯してくれていたりするのでちゃんと戻ってきてるのかその日に確認できていなかったので今になり減ってるのに気付きました...。
園にストック用に2枚準備しておいてと言われてたのでそれは園にあると思うんですが残りがどこに行ったのか🤔
コロナで教室に入る事ができずロッカー管理は全て保育士さんがしてるので、明日聞いてみるつもりなんですが、着替えで使わなかった肌着をストックに回すとかあるんですかね??
登園準備ができなくて困ってます💦
- みた(生後8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

もちぱく
2枚準備するように言われて毎日持っていって使ってなければ溜まってると思いますよ🤔
ストック2枚なら初日に2枚持っていって、洗濯に返ってきた枚数だけ次の日持たせてます😊

はある
うちは着替えで使わなければ保育園に置いてあります✋
持って行った分使わなければ置いたままですね✨
-
みた
そうなんですね!やはり置いたままなのかもしれません!
少し持ち帰りたいと伝えてもいいですかね?- 4月29日
-
はある
いいと思います✋うちも着替え多分だけ次の日は持って行くようにしてます✨
- 4月29日
-
みた
ありがとうございます✨明日そのようにしたいと園に伝えててみます☺️
- 4月29日

ゆうゆ
戻ってきてないのに、もっていってるってことですかね❔
それなら、ロッカーに入ってるんじゃないですかね?
聞いてみて、なかったら
どこへ行ったのか…買い足すしかないですが…😅
間違って持って帰ってても、もってこない親御さんもいるみたいです💨
-
みた
そういう事になりますかね😓
登園準備として着替えと肌着を1セットにして持ってきてと伝えられていたので、返ってきてなくてもずっとそれで持っていってました💦
ロッカーにあることを祈ります💦
買い足そうと思ったら緊急事態宣言でお店閉まっちゃってどうしたもんかと思ってました😱- 4月29日
-
ゆうゆ
先生も「たくさん入ってますよ!」とか教えてくれたらよいのにね…😅
わかります!うちも緊急事態宣言にまだなってないけど危うくて…😭
前もなったとき「え…お店閉まってる…」ってなって
買い置きしてるの出しました。
こんなときのために、ワンサイズ大きいものを、
一枚づつでも買い置きしておくとよいですよ😃
ロッカーにあったら、よいですね~。- 4月29日
-
みた
そうですよね💦今ロッカーがどうなってるのか分からなくて困ります😅
ワンサイズ大きいストックなるほどです!お店が空いたら買っておこうと思います✨
ありがとうございます🙇- 4月29日
みた
ストックの着替えセット2セットでそれは置きっぱなしなんですが、毎日持っていく着替えセットが2セットで、毎日の方だけ返ってくるって感じなのですが、返ってきてないようだったので...戻ってきてなければその分は次の日なしで持たせたらいいですかね!
何枚返ってきたのかしっかり確認したいと思います🙇
もちぱく
なるほど!なら着替えてない日は次の日持たせなくていいですね😊
園にちゃんと枚数あるといいですね!✨
みた
ありがとうございます✨
明日聞いてみて、これからそのような対応にすると言ってみようと思います🥺