![okj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
いらないと思います!
それよりいまは離乳食をしっかり食べさせる事の方が重要なので、私は完了するまではお菓子与えない気持ちでいますよ!
![ようママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようママ☆
今11ヶ月ですが、うちも離乳食モリモリ食べる子で昼から夜まで何もないとお腹空くらしく、夕方ぐずぐずなので、3時頃におやつをあげてます(^ ^)
お砂糖など気になるのなら手作りのおやきや果物などあげたらいいと思いますよ(^ ^)うちはなかなか作れず市販品と手作りと半々ですが…(ー́дー̀ )
ただ2回食の頃は離乳食の間は授乳のみでしたので参考になるかどか…月齢的にはまだ必要ない時期だと思います。
赤ちゃんのママはyuma@jさんなので、ママがあげたくなければ、あげなくていいと思いますよ!
-
okj
ありがとうございます
まだ二回食なんで母乳で大丈夫ですね!
3回になる頃には、運動量も増えておやつが必要になってくるんですね!
参考になりましたー- 9月2日
![ぴよmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよmama
うちはぐずったときだけ、家族がご飯中とか1枚おせんべいあげてます(*´∀`)
-
okj
ありがとうございます
同じ月齢ですね〜そうなんです、周りが食べてると何か田原?っすよ思っちゃいますね。- 9月2日
-
okj
何か食べる?
の打ち間違いです!- 9月2日
![プーディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーディ
時々卵ボーロあげてます🍴 和光堂のおやつです。
-
okj
ありがとうございます
9ヶ月ぐらいになるとたまごボーロもいけるんですね!
参考にさせていただきます- 9月2日
okj
ありがとうございます
そうですよね!
私もそうします!