※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
ココロ・悩み

昨夜から息苦しさを感じ、立ち眩みや動悸もあり不安で、コロナや貧血の可能性を心配しています。症状が軽いけれど問い合わせてもいいか迷っています。



昨日の夜から何となく大きく息を吸うと吸いにくいような気がして今朝もそんな感じで、立ち眩みがしたのとコロナかもって思ったら動悸がして何だか不安になってマスクして子供たちのことは旦那さんと同居している義母にお願いしてゆっくり休ませてもらいました。
なんだか不安になり始めてからコロナの事調べたら動悸がしたり、生理2日目で出血が酷いので貧血かな?とは思ったのですがめっちゃ不安です…😭

熱も無いし味覚障害もないし少し息苦しいだけで他は元気なのですがそういう方でコロナ陽性だった方いるんでしょうか…💦
少し息苦しいだけで問い合わせしても良いのかな、と不安です…

コメント

deleted user

大きく息を吸っても酸素が足りてない感じですか?
私がそれで、過換気症候群だと言われました!
体の酸素濃度は多すぎるのに、酸素が足りてないと体が勘違いして余計に酸素を吸おうとしてもっと苦しくなってしまうみたいです😭
一種のパニック障害のようなものだと言われました!

  • ま


    酸素は足りてるとは思います💦息苦しい感じしかしないので😭
    そんな病気?があるんですね‥!そういった場合何科に受診したら良いんでしょうか…?今のご時世息苦しいだけでも病院行きにくいですよね…

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレスでなるみたいです💦
    私の時は脈も飛んでいて期外収縮になっていたので、循環器内科に行きましたが、息苦しさだけだと呼吸器内科でもいいのかな?と思います!

    • 4月29日
  • ま

    ありがとうございます!!明日の朝変わりなかったら問合せするか呼吸内科に受診しようとおもいます…!

    • 4月29日
ポコ

ブラック会社で働いてた時良くなりました。
病院には行きませんでしたが同僚が同じ症状になって病院に行ったらストレスだと言われたそうです。
私は自律神経失調症だったと思っています。

  • ま

    ストレスでもなるんですね…💦ストレスであって欲しいです😭明日の朝変わりなかったら問合せしてみようと思います、、!ありがとうございます😭

    • 4月29日