
義母への母の日のプレゼントについて息子が生まれてから、夫の実家が遠…
義母への母の日のプレゼントについて
息子が生まれてから、夫の実家が遠方(飛行機で移動必須)な為なかなか息子を会わせてあげられないこともあり、昨年の母の日に
・息子の成長をまとめたアルバム
・義母へのプレゼント
の2つを贈りました。
昨年はとても喜んでくれました。
今年は更にコロナ禍ということもあり一度も会えていないので、昨年の母の日以降から1年間の息子の成長をまたアルバムにしてまとめた物とプレゼントを用意して贈る予定です。
用意したのは良いですが、
アルバムって場所とる(といっても小さいサイズです)ので、毎年恒例にするのは鬱陶しいかな、、とすでに来年の母の日のことで悩んでいます、、
皆さんが義母の立場なら、毎年孫のアルバムを贈られてくるのはどうですか??
(ちなみにプレゼントはあとに残らないように消耗品にしています!夫は4人兄妹で、他の兄妹達もみんな結婚しているので、他の家族がどのようなものを母の日に贈っているのかは分かりません)
- ままり(5歳5ヶ月)
コメント

さとぽよ。
義実家は飛行機の距離です。
年1帰省って感じですが去年はコロナで帰宅しなかったです。
毎年、母の日はお花と決めて送っています🎵
誕生日は物にしています。
1歳の記念にフォトブックを作り、送りましたがその1回だけです。
たしかにかなり喜ばれました☺️
毎年は要らないかなぁって感じて毎月LINEで連絡取ったときに写真も送るくらいです。

ゆみ
私は、母の日ではなく、子供の誕生日のお返しに1年の成長をアルバムにしてあげてます。まぁ小学校あがる位までかなぁと思いながら作ってあげてますよ。
母の日は、誕生日プレゼントも兼ねているのでリクエストを聞いてあげてます。😊
-
ままり
ありがとうございます!
参考になります!
我が家も小学生くらいまではアルバム作って贈ろうと思います🤔
リクエストとか聞くと恐縮していらないと言われちゃうタイプの義母なんです😅- 4月29日
ままり
我が家は誕生日は特に何もしていないのと、実子の女子供からお花をもらってるだろうと思い物にしておりました^ ^
家庭によって様々ですね♪
小学生くらいまではアルバム作ろうかと思います^ ^
ご返信ありがとうございます!