※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の息子がマスクを嫌がり、先生から指摘されて困っています。どうしたら本人がマスクをつけたいと思うようになるか、促し方やマスクの種類についてアドバイスを求めています。

2歳半の息子がマスクをしてくれなくて困っています(>_<)

プレでマスクをしないといけないのですが、2歳になった頃は少し厳しめの先生だったからか、教室ではマスクをしていました。公共の場でも屋内ではしていました。

最近クラスが進級して優しい先生になったからか、マスクをしなくなりました(>_<)
普段私といる時も、元々嫌がってしませんでしたので無理にさせていませんでした。

先日先生から息子がマスクをしない事を言われて、なんとか練習したいのですが、どうやったら本人がつけたい!つけても良いよーと思うようになりますかね?(>_<)

こんなマスクだったらつけてくれたよーとか、促し方とか、あれば是非教えていただきたいです。

イヤイヤ期も絶好調なのでそのせいもあるかもしれませんが、、、

ちなみに今は布製の手作りっぽい感じの立体マスクをしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気に入りのキャラクターのマスクはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    ミッキーやアンパンマンが好きなので試してみたいと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月29日
なな

ママと一緒だよ、と言って
つけてくれるようになりました😊
2歳半の頃は不織布のキャラクターのベビーマスクつけてました!

  • ママリ

    ママリ

    そういう声かけをした事がなかったので、試してみたいと思います!
    不織布、息子はつけた事がないので探してみます😊ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月29日
サクラ

うちは布製の立体じゃないマスクですが、キティちゃんの3個入りを持ってて、どれがいい?と聞いてこれ!と言うと嬉しそうにつけてます。外で取りたがる時ありますが、これ付けないとダメなんだよ。と言うとつけます。

  • ママリ

    ママリ

    柄違いを用意しておいて選んでもらうのも良いですね✨✨試してみます!
    うちはなかなか言いきかせても聞いてくれなくて😭💦つけてくれて羨ましいです😭✨ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月29日
べき

うちはいまは割とつけてくれますが、コロナ流行りだした頃は拒否!拒否!!でした😅
2歳半なら好きなキャラクターとかないですかね?
うちはアンパンマンの使い捨て不織布マスク(経済的ではないですが)は☺️アンパンマン❤️としてくれたり、あと先日一緒に買い物してるときにガーゼマスクで色んな柄があったので並べて選ばせたりしました。はらぺこあおむし柄選んでました。
あとはつけてくれたら、「わっすごいかっこいい!お兄ちゃんみたーい!ママとパパとマスクお揃いだね!」って自尊心くすぐったり、「ありがとう!つけてくれてすっごく助かる~!」とか褒めるのも少しは効果あるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    うちもアンパンマン好きです!アンパンマンの不織布マスク、探してみます!
    買う時に選んでもらうのも良いですね❣️それも一度試してみます。
    おだてておだてて、やってみたいと思います😆
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月29日
funkyT

一歳半の子は、お兄ちゃんがマスクしてるので、真似したかったのか、同じ柄のマスクをつけてました。

それを参考に、
主様とおそろいのマスクをお子様につけてあげたらいかがですか? しばらくは主様も家でもマスクをする事になりそうですが。。。

  • ママリ

    ママリ

    おそろいのマスクを私や夫がするのも良いですね!!
    ちょうど手作りで作ろうかと思って材料を買っていたので大人用と子供用のを作ってみたいと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

布マスクを洗濯して、部屋に洗濯物と一緒に置きっぱにしていたら子供が興味示して一人で遊びながら付けてました!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、我が家もリビングなどに一度マスクを放置して自由に触れるようにしてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月29日