退会ユーザー
「○○を捨ててきて」だと1つの指示。
「○○を捨てて、△△を持ってきて。」
だと2つの指示。
だと思います🤔
まぬーる
これを持ってきて、座ろうね。とかですかね。
帽子をかぶって、靴を履こうとか。
退会ユーザー
幼稚園だと、お道具箱からクレヨンと赤と青の色紙持ってきて〜とからしいです!
3歳でできるようになって、年少さんで一斉指示が聞けるみたいです!
退会ユーザー
「○○を捨ててきて」だと1つの指示。
「○○を捨てて、△△を持ってきて。」
だと2つの指示。
だと思います🤔
まぬーる
これを持ってきて、座ろうね。とかですかね。
帽子をかぶって、靴を履こうとか。
退会ユーザー
幼稚園だと、お道具箱からクレヨンと赤と青の色紙持ってきて〜とからしいです!
3歳でできるようになって、年少さんで一斉指示が聞けるみたいです!
「発達」に関する質問
1歳3ヵ月の息子は本が大好きなのですが本をかじってふやかして食べてしまうくせがあります。 最初は普通にみていても気づいたら噛んだり舐めたりして食べています。 普通の本はもちろんのことボードブックでも同じように…
月齢が一緒の友人の子と我が子の発達面を比べてしまい辛くなります。質問というより吐き出しです🥲 うちは1歳7ヶ月で保育園に通っていて、友人の子は自宅保育です。 うちはママなど意味ある単語がまだ出なくて、はじめて…
年長の娘が児童発達支援に通っており、事業所に対しての不満が凄くてどなたか聞いてください😭😭😭 コペルプラスに4月より通っているのですが、 10時台~11時台~14時台~15じ台~16時台~ の時間帯で 〇曜日の〇時~は〇〇ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント