※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
妊娠・出産

妊娠8週目で便秘気味。潤腸湯処方されたが、ネットで心配。先生の処方は安全でしょうか?

初めまして。いま妊娠8週目に突入しました。
最近便秘気味で病院の先生に相談したら潤腸湯(じゅんちょうとう)という漢方を処方されました。
初日は下すような痛みに襲われて怖かったのでネットで調べたら、
妊婦にはオススメできない悪影響などの内容が書いてあって不安になり飲むのが少し怖くなりました。
でも先生が処方してくれたから安全なのでしょうか?:;(∩´﹏`∩);:

コメント

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

それは先生に言うべきかも。
でも妊婦に安全な酸化マグネシウムとかは重い便秘の人には効かないから、あえて先生がそれを処方した可能性はありますが。
あたしも先生にそうゆう妊婦にオススメできない的な薬処方されたことありますが、特に問題はありませんでした。

たけ

下剤が効きすぎて体に合わなかったのであれば先生に相談しましょう。
私も便秘でマグミットとパントシンを処方してもらってます。
ツムラの漢方薬ですかね?
妊婦でも漢方薬ならだいたいは大丈夫だと私は聞きました。

ai

こんにちは。
私は妊娠前は便秘はしなかったのですが、妊娠7wくらいから便秘が始まりました。
漢方も副作用があると聞いたことがあるので、食べ物で解消しようと思いました。
豆乳ヨーグルトを作ります。作り方はネットに出ていますが、豆乳とヤクルトを湯煎するだけです。
まだ温かいうちに、米麹を入れます。
ヤクルトは善玉菌を増やしますし、米麹の発酵力で腸内環境が良くなり、劇的にスッキリしました。
市販のヨーグルトに米麹を混ぜるのでもいいかもしれませんが、温かい方が発酵が進みます。
意外と簡単なのでオススメです♫