※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぽぽ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が熱と下痢気味。病院へ行くべきか、対処法が知りたい。熱さまシートが買えず、ガーゼで冷やしている。

7ヶ月の娘です。
昨日夜中から熱があり、下痢気味だけどミルクはしっかり飲めてます。病院は様子見の方がいいですか?:(ˊ◦ω◦ˋ):
日中は私と娘2人なので、きらした熱さまシートも買いに行けないのですが何か対処法はありますか?(>_<)今はガーゼを濡らして頭を冷やしています(>_<)

コメント

RRmama

保冷剤をタオルに巻いて脇の下に入れとくといいですよ👍

あんまり熱が高くてぐったりしてるのであれば受診して解熱剤貰いに行きます💦熱あるけど普通にしていて寝ることが出来てるのであれば様子みます!

  • りぽぽ

    りぽぽ

    丁寧にありがとうございます😭
    少しグズりながらも、寝るには寝られてる状態です。。

    • 4月29日
  • RRmama

    RRmama

    また夜にガクッと熱が上がる可能性もありますよねぇ💦

    通院判断難しいですよねー。ミルクしっかり飲めてるぐらいなら様子見で明日も熱が高かったら通院した方が良さそうですかね🤔

    • 4月29日
もず

熱さまシートは意味ないので使ってないです😱
頭冷やしても意味ないですよ😱
冷やすなら、首の後ろや脇の下、足の付け根などの鼠径部です😊

下痢気味でも水分が取れてお粥やうどんが食べれてるなら明日まで様子見で大丈夫かと思います😊

お大事に😭❤️

  • りぽぽ

    りぽぽ

    私無知すぎて、、😭
    ほんと皆さんありがとうございます。😭
    水分も嫌がったら病院考えてみます!ご親切にありがとうございます😭💗💗

    • 4月29日
  • もず

    もず

    初めてのことだと分からないことだらけですよね😭

    早く良くなりますように😭❤️

    • 4月29日
ぽっぽぽー

私なら明日まで様子みます。

今日だと祝日で救急外来ですかね?!
ゴールデンウィーク前なので
休診が続く前にはかかりつけで一度経過見てもらうと安心出来る気がしますね。
うちは熱冷ましシートおでこにはしません!月齢が低いと、知らぬ間に剥がれて窒息の危険もあると聞いたことがあります。39度、40度高い熱の時は保冷剤をガーゼタオルに包んで脇の下にしてます。

  • りぽぽ

    りぽぽ

    丁寧にありがとうございます😭
    そうなんですよね。
    タイミングが悪くて、、
    そうなんですね🥵
    教えてくださったようにしてみます!ありがとうございます😭

    • 4月29日