子育て・グッズ 生後9ヶ月の娘が、お昼寝が30分ずつで、夜は9〜10時間寝ています。トータルの睡眠時間が11時間ほどで、心配しています。 生後9ヶ月の娘ですが、最近、午前と午後に30分ずつしかお昼寝しません💦 夜は9〜10時間寝てくれます。 トータル睡眠時間が11時間くらいですが、少ないですかね? 少し前までもう少し寝てくれてたので、心配です。。 最終更新:2021年4月29日 お気に入り 睡眠時間 お昼寝 生後9ヶ月 ままり(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ もうすぐ9ヶ月の息子がいます👶 うちもお昼寝短いと11時間の時あります🙋♀️ 日中機嫌が悪いとかでなければいいのかなと思ってます💦 寝かそうとしても寝ないので😂 4月29日 ままり コメントありがとうございます! 月齢近いママさんからのコメント嬉しいです♡ 日中の機嫌も微妙に悪いんですよね、、、 でもアクビとか目を擦ったりはあまりないですし、そこまで神経質にならないようにしてみます! 安心しました!ありがとうございます!! 4月29日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
月齢近いママさんからのコメント嬉しいです♡
日中の機嫌も微妙に悪いんですよね、、、
でもアクビとか目を擦ったりはあまりないですし、そこまで神経質にならないようにしてみます!
安心しました!ありがとうございます!!