
オムツでの検尿方法について相談です。ラップの上にティッシュやガーゼを置く方法が良いか、朝ラップごと容器に入れる方法を考えています。
オムツでの検尿の仕方について🚺
トイトレが完了してなく、むしろ最近トイレにすら行ってくれなくなってしまい…
でも明日の朝検尿を出さなくてはなりません💦
オムツにラップ敷いてその上にはティッシュ、キッチンペーパー、ガーゼどれがいいですかね?
ガーゼなら新しいものがいいですか?子供が赤ちゃんの頃に使ってた洗濯済みのだとよくないですかね?
オムツ、ラップ、紙類…
朝起きたらラップごととって絞って容器にいれる…
うまくいくかわかりませんが…
- 2KGM(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぱにっくママ
オムツにコットンを敷き詰めました!
どれかしら吸ってたのでなんとか検尿できました✌️

いーいー
ラップを敷いてその上にコットンが1番肌にも良いし、オシッコを絞る事が出来るので良いですよ!
-
2KGM
コメントありがとうございます😊
コットンがいいのですね🥰夜中か朝方にセットしてみます✌️- 4月29日
ぱにっくママ
ラップの上にコットンです!
2KGM
コメントありがとうございます😊
コットンがいいのですね👍
やってみます💪💓