※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

人工授精後の体温が上がらず、心配です。hcg注射の影響かもしれませんが、検査結果は問題なし。排卵や生理は通常通りです。

22日に卵胞18㎜で人工授精後hcg注射5000を初めてしました。
なかなかいつもの高温期まで行きません…
普段は低温気(36.3〜7)高温期(36.7〜7.3)くらいです。
なのに、一週間経った今日も37.0度台には全く行かず、36.6度台…
hcg注射の影響ですかね?
私の方にはなにも問題はなく、ホルモン検査も全てクリアしてます。
いつもは生理も排卵もほぼカレンダー通りに来ます。

どうして体温上がらないのでしょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

低温期と高温期の差が0.3あるなら問題ないですよ
そういう周期もあります

  • a

    a

    1日だけでも0.3あるなら問題ないですか?

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均が、ですね💦

    • 4月29日
ままり

排卵確認はしてないということですよね🤔
高温期がいつもより低くても、二層になっていれば大丈夫と思います🙆‍♀️

私も最初のホルモン検査の時はクリアしたのですが、hcg打った後、排卵確認とホルモン検査をしたところ、排卵はしていたのですが黄体ホルモン不足でした。
次通院されたときにその辺を相談してみるといいですね^^

  • a

    a

    排卵確認はしてません!
    生理が来たら、10.11日後くらいに来てねと言われただけです🥲

    半年くらい基礎体温続けてますが、初めてhcg打ったあとにちゃんと高温期にならなかったので問題があるのかと不安になりました💧
    さかなさんは黄体ホルモン不足になったとのことですが、その後はどうでしたか?😓

    ちなみに2層に別れてると思いますか?😭
    画像置いときます。

    • 4月30日
  • ままり

    ままり

    18日の体温が高いのでガタガタしてるようには見えますが、23日以降ガクッと低いところはないのでおおむね排卵したと考えていいのではないかなと思います🤔
    ここから上がる、もしくはキープするといいですね^^

    私の場合は、一度黄体不足が分かってからは毎度プラノバール を高温期に処方されていました。

    高温層が低いとがっかりしがちですが、私は今回の妊娠時いつもより高温層が低かったです

    • 4月30日
  • a

    a

    そうですか!ありがとうございます😭
    今日、やっと37.1度台まで行ってくれました😢

    なるほど、次も体温上がりづらかったらその時に相談してみようかと思います💦

    低くても妊娠の可能性はあるのですね!あまり気にしない方がいいんですかね…

    • 5月1日