![m。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラ夫からのモラハラで離婚を考えている女性が、夫の言動について悩んでいます。夫が甘えることを理由に離婚を受け入れるべきか、夫婦の在り方について悩んでいます。
相談です。
モラ夫に耐えられなくてシェルターなどに逃げて今、別施設にいます。
2ヶ月ほど経ちました。
何度か連絡を取っていて
「幼少期のトラウマがあるからこうなってる」「一回だけのこの大きな喧嘩で離婚なんて頭おかしい」「子供と会えない苦しさ理解した方がいい」など言われて
当初私も初めてモラハラの辛さを打ち明けたことから反省してるのならばもう一度と思っていましたがこのよう言われて無理だと思い。離婚を打ち明けました。
そしたら
「この理由で離婚なの?」など色々にれ
私が侮辱されてるなど伝えたところ「それは甘えだった私になら何言っても大丈夫と思ってた。甘えた俺がいけなかったと」言われました。
甘えってなんですか?
夫婦って何ですか?
これを許してもう一度やり直すかとてもとても悩んでます。
夫婦だから助け合って支え合っていくものだからもっと違う方向で頼ってほしかったと伝えましたが。
これが彼なりの甘えというか頼り方なら妻として受け入れるべきなのでしょうか?
- m。(6歳, 7歳)
コメント
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
モラハラって直らないっていいません?
私は離婚しました💦
うちの場合は何回も何回もだったので…
普段はどうでしたか?
変わりそうですか?
耐えられないの1度だけならやり直して見るのも手かなぁと…お子さん2人いますし、子供の気持ちもありますよね😭
もう一度チャンスをあたえてダメそうなら別れるとか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗脳されていませんか?
何の為に逃げて来たんでしょう?
トラウマがあるから…、頭おかしい…これってモラハラじゃないですか。
この理由って、理由は人それぞれ。ご主人が納得する理由なんて正直無いと思います。
-
m。
そうですよね。
もう頭の中ぐちゃぐちゃになってしまって。。- 4月29日
![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu
モラハラって最初はmさんが悪い
寂しい、居ないと分かって大切を知った、
離婚ってワードに過敏ですよね。
でもって頭ぐちゃぐちゃでモラハラだと思ってる方に連絡してはダメだと思うし余計に病むと思います。
何のためのシェルター、別施設何でしょうか?
普通は半年、1年と外部との連絡が禁止されてると思います。
それには外部が旦那さんに情報を漏らさない為、mさんが混乱しないためです。
色々な言葉でmさんを刺激し悩ませ判断を揺らがせるのが旦那さんなのですよ。
まず離婚は今すぐ話しても相手は簡単に承諾もしませんよ。
今出来ることは離婚したら後の生活をする為に就職したり子供とどう過ごすかを考えた方が精神的に良いかと思います。
m。
モラハラ自体は何度も何度もあります。
いまは別居なので暮らしてないのでわからないですが。
子供を思うと本当にたくさん悩んでしまって。。
ばたこ
やっぱり変わらないんじゃないかなって思います😭
私も子供のことを思うと悩みました。
私自身は今は幸せです🤣ストレスないって素晴らしいです。
あとは両親とか義両親に相談ですかね💦
m。
やはりそうですよね。。
実家は頼りたくもなくて。
この状況なのに「早く離婚しろ」「離婚したら親子ローンに私を借りる」「起業するのに名前を借りる」「私の営業成績のためにセミナー予約したからいってきてなど」ありえないことばかりで。。
義母はとても力になってくれて二人が幸せになるなら離婚してもいいしたとえ離婚したとしても〇〇ちゃんは私たちの娘だからと言ってくださって。でも私たちは東京。義母さんは鹿児島のため行ったりが出来なくて。
ばたこ
両親はダメですね😅
義母が良い人なんて珍しいですよね🥰義母から旦那さんに言ってもらってもダメですか?
m。
義母さん自体そういうのは
自分の息子だけど簡単に治らないのよ。と私に言ってて。
義母さんも
モラハラの家庭環境で育ったからこそ無理しないで欲しいと言ってくれて。
ばたこ
じゃあ尚更離婚ですかね💦
子供はママが悲しんでるより笑って生活してる方がいいと思いますし✨
私は嫌ですけど面会で会えますし。
m。
義母に言われると尚更無理なのかなと改めて私も実感しました。
やはりそうですよね!!
子供たちもビクビクしてたことが多かったのでほんとそこには戻りたくなくて。
でもパパは?など聞かれると心が痛くて。。
ばたこ
うちは2歳の息子なんですけど、まだそういうことは言わないですけど…心が痛いです😭
m。さんがこの先ずっとそれに耐えるのは無理だと思うので…子供にも影響出ると思えば仕方ないのかなと💦
円満にはいかないですよね💦
m。
息子は特に私がモラハラを受けてるときに僕がいるから大丈夫だよ。など声をかけてくれたりしてそれが辛くて辛くて。。
当初私が離婚したいならしてもいいと言っていたのですがいざ伝えたら
離婚したくないと言われて。。
ばたこ
なんて優しい息子さん😭
息子さんも《ママが虐められてる》って分かってるんですよ😭
そんなのお前の行いのせいだし、知らんがな!ですよ🤮
ズルズルいくより早い方がいいと思います。うちは相当揉めました。でも親も早く離婚しろ!って感じで応援してくれて~向こうも折れた感じです。
離婚を進める訳じゃないですが、修復可能なら修復した方が絶対いいと思うし✨
でも私は離婚して幸せです🤣