
コメント

みいも
毎日のように朝具材を変えて作って味噌汁あげてましたよ😳
あとは小鉢に何か柔らかく煮たものあげたり。
日本人なので発酵食品など体にあってるしそれでOKです

まゆ
1歳過ぎてるのにストックばかりで代わり映えしないメニューです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも連日同じメニューばかりです😭
皆さん毎日違うものを食べさせててすごいなーと思います😭- 4月29日

はじめてのママリ🔰
その頃一番やってたのが、好きな野菜を炊飯器にぶっこんで柔らかくして、3つに分けて味付けしてました!
・和風出汁と醤油少し
・牛乳とコンソメ
・トマトピューレとコンソメ
具が一緒だから楽だけど味は変わって罪悪感も少ないですよ😂!
これに、豆腐ハンバーグ、カボチャの煮物、ひじきの煮物、ほうれん草とにんじんのおひたし、にんじんグラッセ、やきいも、この辺りをよくストックして一緒に出してました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
味付けだけ変えるの、わたしもよくやってます😂
そしてストックの種類が豊富ですね✨
すごい、見習わないと…😣- 4月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お味噌汁は、赤ちゃん用のみそ汁の素を使われてましたか?それとも普通の味噌ですか?
みいも
1歳になるまでは鰹節と昆布でダシとってました。1日冷蔵庫で水出しで作っておくともっと便利です。
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます✨
水出しでもお出汁取れるんですね✨参考にさせていただきます✨😌✨