![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週で陽性判定を受け、プロゲステロン値が低いため薬を使用中。基礎体温に不安があり、37.0度の方が多いのは気にしなくて良いか。
妊娠4週で、もうすぐ5週です。
体外受精で陽性判定をいただきました。
プロゲステロンの値が少し低いとのことで、ルティナス膣錠、デュファストンを1日3回使用しています。
基礎体温が基本36.5度前後です。
プロゲステロンの注射をした日は、36.7度を越えました。
妊娠された方の投稿を見ると37.0前後の方が多く見えて、私の体温がおかしいのじゃないかと少し不安です。
あまり気にしない方が良いのでしょうか。
基礎体温は人それぞれなのでしょうか。
妊娠前の低温期は36.2前後です。
- ぽんすけ(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高温期が何度かは人によりますよ!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
陽性判定おめでとうございます♡
ホルモン補充してる人は基礎体温関係ないですよ☺️
なんならもうずっと測ってません✌️
-
ぽんすけ
そうなんですね!
ずっと気にしてたので、少し安心しました🥲
ありがとうございます🥲❤️- 4月29日
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
一人目も、二人目体外です。
今回体温そのころ36.7℃なかったです。毎日体温測ってるわけじゃなくて、職場で朝いつも測ってます。
あまり、気にしなくて大丈夫ですよ(^ー^)
-
ぽんすけ
平熱も低いわけではなく36.7度くらいなのに、基礎体温はそれより下になるのが気になってました🥲
ありがとうございます😭気にしすぎないようにします(^^)- 4月29日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
陽性判定おめでとうございます。
私も体外受精で本日7週を迎えました。
膣剤、デュファストンどちらも服用していますが、
基礎体温は5週あたりまでは36.5〜6℃でした。低いなぁと思っていましたが、5週半ばからつわりが出始めて、36.8~9℃になりました。
病院の薬でホルモン値は管理されているので、基礎体温はそれほど気にしなくていいと聞いたこともあります!
7週現在 切迫流産のため、参考になるかわかりませんが😅
順調に育ちますように!☺️
-
ぽんすけ
私だけじゃなくて安心しました🥲!
GWを挟んでいるのでまだ胎嚢確認も出来ていないので不安もありますが、、🥲
あまり気にしすぎないようにします🥲
お返事ありがとうございます🥲❤️
りんごさんも、お身体にお気をつけて、、赤ちゃんが元気に育ってくれるようにお祈りします(^^)!- 5月1日
-
はじめてのママリ
過去の投稿に申し訳ありません。🥲
私もホルモン補充で移植して今3日目なのですが、体温上がらなくて、前の出産時は自然妊娠だったので、妊娠後ずーっと体温高かったので、、
不安になりました。
今36.5でほぼ低温期並みで、、
途中から体温上がるんですね!- 2月21日
ぽんすけ
気にしすぎなくていいですかね🥲
低すぎない?って周りに言われて結構気にしてました🥲