
妊娠5週目で食欲の変化について悩んでいます。風邪をひいた影響で食欲がなく、夜にお腹がすくことが多いのですが、食事を始めると残してしまいます。このようなことは普通でしょうか。
初めての妊娠!5週目です!
食事、食欲について聞きたいです!
妊娠発覚する少し前に風邪をひき、食欲はあまり無かったです。なので、妊娠してからもあまり食欲は無かったのですが 夜すごくお腹すきました。朝とお昼は残してしまうくらいに食欲無かったのですが…今晩御飯を食べ終わったのですが食べる前、食べ始めはすごくお腹すいてガッツぐほどだったのに 何故か残してしまいました。こんな感じなんですかね…?
- サニー ☺︎︎︎︎5週目(妊娠6週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます😊
食欲なくて食べる量が減ってたから急には沢山食べられなかったのかもです!
妊娠中はほんとに自分の体⁉️ってくらい色々変化するし、これから悪阻とかも始まるかもしれないので、とりあえず食べれるものを食べて暑いので体調気をつけてください🥺
サニー ☺︎︎︎︎5週目
ありがとうございます!次の水曜日に心拍確認しに行くのですが、流産とか色々不安で敏感になってしまいます…
はじめてのママリ🔰
病院までの期間不安になりますよね🥲
1人目吐き悪阻でほとんど食べられなくて、食べられてもすぐ吐いていたのですが元気に育って今は3歳です☺️
とにかく自分の体最優先でお大事に過ごしてください、無事に心拍確認できることを祈ってます🥲🙏🏻
サニー ☺︎︎︎︎5週目
皆さん7週目とかで心拍確認に行くって言われてるのをよく見るのですが、私は5週目で 次は心拍確認と言われました、周りの人と違うと不安ですね(笑)
はじめてのママリ🔰
私の場合、最終月経日から数えて6週目で胎嚢確認に行ったのにまだはっきり見えずまた2週間後になりました😵
ほんとに個人差あるのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います!笑
サニー ☺︎︎︎︎5週目
そーなんですね!!早くみんなに伝えたいのですが 心拍確認してからかなぁ〜と思いまだ言えず、、です(笑)