 
      
      
     
            のぞみ
5ヶ月ではなく、もう少し上だったと思いますが、預けたことありますよ!
ファミリーサポートに登録していたので、定期的に預けて、リフレッシュの時間を設けていました!笑
 
            はじめてのままり
リフレッシュ目的で預けたことありますよ☺️
実家がなく里帰りする所もなく、頼る人もゼロ
夫も激務で完全ワンオペでしんどかったので🙃
 
      
      
     
            のぞみ
5ヶ月ではなく、もう少し上だったと思いますが、預けたことありますよ!
ファミリーサポートに登録していたので、定期的に預けて、リフレッシュの時間を設けていました!笑
 
            はじめてのままり
リフレッシュ目的で預けたことありますよ☺️
実家がなく里帰りする所もなく、頼る人もゼロ
夫も激務で完全ワンオペでしんどかったので🙃
「生後5ヶ月」に関する質問
 
            夜泣きについて 同じような方いらっしゃいますか? 生後5ヶ月頃から夜中に1〜3時間おきに起きるようになり、生後9ヶ月になって1時間おきに起きるようになりました。 抱っこしたらすぐ寝ていたのが寝ぐずりも少しひどくな…
 
            生後5ヶ月になります。 起床就寝お風呂はだいたいのルーティンがありますが ミルクお昼寝はバラバラです。 最近はお昼寝も30分前後で起きてしまい、 睡眠後退にも悩んでいるのですが1日の流れはどのようにされていますか?
 
            生後5ヶ月の赤ちゃんですが、最近寝返りをたくさんします。 おすすめのプレイマットなどあれば教えてください。 寝返りして横に倒れたときに、頭が痛くない物が良いのですが、何かありませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント