※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

2歳の上の子は寝る時だけママっ子。下の子の授乳時はパパNG。

2歳の上の子が寝る時だけママっ子になります🥺

まだ小さいので仕方ないのですが、やっぱり下の子の授乳とかがあるとなかなか構えないので、パパとお話して待ってて、と言っても「ママがいい」て泣きます😭

下の子、パパの抱っこは嫌みたいです😂

コメント

ニコ🌺

私なら上の子優先にします。
下の子3ヶ月ならまだよく分かってない時期だし、授乳以外はパパに託します!

上の子の心のケアを優先にしてあげないとたくさん我慢してると思うので…🥺

  • なな

    なな

    パパでダメなので添い乳しながら、寝かせてます

    • 4月29日
  • ニコ🌺

    ニコ🌺


    添い乳ですぐ寝てくれるならいいと思います。
    上の子も隣においでって言って一緒にごろんとしながら待っててくれるなら…

    でも下の子がどんなに泣こうが、我が家ではパパが抱っこ紐してあやして、私は上の子優先にしてました。
    ママじゃないとダメと諦めるのではなく、パパでも寝てくれる方法がないか常に模索してみるのもいいのでは?

    • 4月29日
  • なな

    なな

    パパとコロンして遊んでます
    基本、旦那の帰りが遅いのでパパと寝ることはあまりないです😅

    • 4月29日
引き継ぎ忘れ

いつも就寝時はどうしているんですか?
授乳中でも横でコロンしてくれるなら、お喋りで構ってあげられると思うのですが、難しいのでしょうか?

  • なな

    なな

    添い乳で寝かせてます
    コロンは一緒にしないと寝ません

    • 4月29日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    添い乳中、一緒に転がってお喋りでも難しいですか?
    あいてる手を繋ぐとか💡

    • 4月29日
  • なな

    なな

    おしゃべりして寝る時もあれば、寝ない時もあります💦
    手を繋ぐとニコニコして寝る気配ありません😂

    • 4月29日
KEKE

上の子と一緒です!
最近何故か寝かしつけは私じゃないと嫌と言います(笑)
お風呂上がりに下の子授乳中は横に座ってお喋りして待っててもらってます!

  • なな

    なな

    なかなか待ってくれなく、泣かれます😰
    下の子が寝れば、抱っこして寝かせてます

    • 4月29日