※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てと仕事の両立について悩んでいます。現在は旦那の事務所で働いていますが、資格を活かした仕事も考えています。家計は一馬力で旦那は家事・育児を担当していないため、転職するかどうか迷っています。

転職するか悩んでいます。
今は旦那の自営業の事務所で事務仕事をしています。
もう1人事務員さんが居るので子どもが熱で保育園に急なお迎え、お休みや、上の子は幼稚園に通い始めたので午前保育でほぼ出勤できない、出勤しても2時間勤務、、、などの融通はかなり聞いてもらってて正直とっても楽です。

私自身、子どもとずっと居るのは無理で保育園に預けたいから働いてます。

転職というのは、結婚する直前に資格を取得しまして
資格取得→結婚→妊娠→悪阻→出産→育児
という感じでせっかく資格取ったのにその資格で働いていないんです。

幼稚園が14時に終わった後、預かり保育がある幼稚園を選びましたが幼稚園はイベントが多いし夏休み、冬休みも長い。急なお迎えとかも今は融通きいてくれるので良いけど普通の職場だと厳しいですよね…?
今のまま旦那の会社で働くか、資格を生かした仕事をするか悩んでます。

旦那は家事を全くせず+ほぼワンオペ育児+お迎えとかは絶対無理です。
家計は一馬力で生活できるレベルなので旦那は私が働く必要ないじゃん。と言った感じです。

コメント

R

転職したら必ず、お休み関連の悩みは出てくると思います💦子持ちで働く上で何を優先するかって、突発休の取りやすさだとわたしは思います。育児に積極的でない旦那さんなら尚更転職はのんさんだけがきつくなると思います😢
ちなみに、うちも旦那は自営ですが、わたしは医療職です。旦那は家事育児ノータッチ、子どもが寝た後に帰ってくるので、わたしめちゃくちゃしんどいです😅でも、専業主婦は向いてないし、旦那の会社の事務もしたくないので働きに出てますが💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答頂きありがとうございます!
    Rさんの職場は突発休などの融通がきく職場なんでしょうか??
    やはり急に休んだり帰ったりするとめちゃくちゃ気まずいですか?
    お子様は保育園ですか?幼稚園ですか?
    質問ばかりですみません😭

    • 4月29日
  • R

    R

    勤続12年目の職場で、看護休暇が一年で10日もらえ、足りなくなれば有休で休めます。
    周りは仕事は大丈夫、早く帰ってあげてと言ってくれますが、申し訳ない気持ちでいっぱいです...下の子が風邪引くと1週間丸々休むこともよくあります😅
    保育園です。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    勤続12年ですか!🙇‍♀️凄すぎます😳
    やっぱり早退とかは申し訳ない気持ちになりますよね…
    あー迷惑かけてるなぁ。とか思いながら働くのも嫌だなぁ。と思ってなかなか転職に至りませんでしたが子育てと仕事の両立って本当神経削りますね…
    そう考えるとやっぱり今は転職無理かなぁ😢と思ってきました…
    Rさんのようなワーママ本当尊敬します!!
    しんどさをどこで発散させてるんですか?

    • 4月29日
  • R

    R

    下の子が年少さんになって、ある程度免疫がついて、風邪ひきにくくなる頃に転職するのはどうですか?
    うちは下の子1歳3ヶ月、1月から仕事復帰しましたが、突発とアデノでそれぞれ丸々1週間仕事休んでます💦上の子は年中さんで、去年はお休みゼロでした。休みの不安があるなら、それも一つの手かもです😊
    いかに早く寝るか、そこに尽きます😅笑
    寝ないと体力が持たないので。20時半に子ども2人とベッドに入ることだけを考えて、時間で動いています💡夫婦の時間なんて物はないです笑
    あとは、自宅から職場が車で1時間かかるので、車内は自分の好きな音楽を聴き、好きなコーヒーを飲みながら行くので、自分1人の時間を楽しんでいます😁遠くて辞めたい気持ちもあるけど、唯一の1人時間と考えると意外とありかな🤔とか思ったり😊

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児とお仕事にお忙しい中お返事とアドバイス頂きありがとうございます🥺✨
    確かに、下の子は保育園に通ってから1年以上経ちますがやはりまだ免疫の問題なのか今週、2回目の突発性発疹で1週間お休みです💦
    普通の職場だったらどうなってただろう😱と思っていました。
    そうですね、下の子が年少さんぐらいになる頃まではまだ転職はやめておこうと思います🙇‍♀️

    1人の時間大事ですよね!ただ1時間大変ですね💦
    本当、尊敬します😭
    この度は色々ありがとうございました😊❣️

    • 4月29日