※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

2歳児の保育園バッグはボストンバッグからコンパクトなものに変えたい。画像付きで教えてください。

2歳児の保育園バックどんなのを使われてますか??
1歳児の時に荷物が多い保育園だったので
ボストンバッグをしようしていたのですが
自分で服を取りだし着たりする事を始めるので
もう少しコンパクトなのをと言われました🤔

できれば画像付きでお願いします🙇‍♀️🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

洋服やおむつなどは、子供のロッカーではなくてカバンに入れたままなのですか?

  • かえで

    かえで

    カバンに入れたまま引き出して選ばせるみたいな感じだそうです🙃

    • 4月28日
はな

うちも2歳に上がる時に自分でお支度をするから取り出しやすい物と言われ、キルティングの生地でレッスンバックを作りました🌱(写真奥です)たぶん市販でもあるような一般的なレッスンバックの大きさだと思います🐥
カッパと着替え1〜2組、おむつ5枚程度、食事の用意、連絡帳、おむつマットでまあまあいっぱいになります☺️💦
着替え4組、おむつ10枚要るのですがタンスがあるので、かばんに入れているのはその日の補充分だけです!

  • かえで

    かえで

    預けている保育園、半袖長袖長ズボン半ズボンを4組くいらと
    布おむつ使用は二、三枚ですが10枚ほどタオルも4枚😭
    とにかく荷物が多く😭😭

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 4月30日