
コメント

ます
上背部でしょうか??
姿勢悪くて痛めるのならストレッチして良くなると思いますよ!
。胸の筋肉のストレッチ
。タオル持ってバンザイ運動をひたすら100回
。やはりタオル持ってバンザイの姿勢で側屈運動。
。ゆっくり大きく腕回し前後10周ずつくらい左右
ます
上背部でしょうか??
姿勢悪くて痛めるのならストレッチして良くなると思いますよ!
。胸の筋肉のストレッチ
。タオル持ってバンザイ運動をひたすら100回
。やはりタオル持ってバンザイの姿勢で側屈運動。
。ゆっくり大きく腕回し前後10周ずつくらい左右
「妊娠・出産」に関する質問
産休の手当をもらうために、出産したら産院で証明書を書いてもらわないといけないと思うのですが、 その用紙って職場からもらいましたか? 1人目、2人目と職場でもらった記憶があり、それを出産して退院までに書いてもら…
産後の悪露について 2月末に出産し、いま産後1月半ほどです。 悪露は産後1ヶ月で黄色から白になり終わったと思っていましたが、最近また織物に混ざって微量の鮮血が毎日出るようになりました。 心配で婦人科に2回ほど受…
【生後1ヶ月と7日、何時間も起きています】 生後1ヶ月と7日ですが、連続して何時間も起きています💧確かに昼間は上の子がうるさくてなかなか寝れない状況なのですが、例えば8時〜12時とかずっと起きてます。 午後は夕方ま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
下の方なんです。背中真ん中あたりから腰にかけてです。
キッチンが低くて、まえかがみになる姿勢で痛めたのかもです😓
お風呂入ってる間は少し和らぎました。。一時的です😂
ます
それでしたら適度に腹圧をかけること、腰を丸めずに“礼”をするように膝も使って前屈みになること、でなければ足を大きく開き前屈みにならなくてもいい高さまで腰を落とすことですね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やってみます💓