
生理周期、生理予定日から考えると今日で6w0dになります。初診に行って…
生理周期、生理予定日から考えると今日で6w0dになります。初診に行ってきました。胎嚢25.8mm胎芽3.3mm心拍確認もできましたが、私はゆっくりに感じました。
出産も何回もしていますが、流産も3回経験していて1番最近今年心拍確認後稽留流産しました。
先生は今のところは順調です。次回大きさをみて出産予定日を決めましょうとおっしゃってましたが、胎嚢はでかめ、胎芽は小さく心拍もゆっくりに感じたので不安しかありません。。先生も心拍確認の時いつもよりかなり真剣に見ていた気がして、心拍ゆっくりだからだったのかな?とか帰宅してから考えてしまいます。何かご意見頂けたら嬉しいです。
- えっちゃん(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
6w0dで胎芽3.3ミリって、心拍が確認できるようになる本当に初期の段階だと思うので、心拍確認できればOKなのではないでしょうか?
わたしは6w4dで胎芽4ミリくらいで心拍うっすらこれかな?程度しかわからなくて、
その1週間後にちゃんと確認できましたよ😊
わたしも流産何回かしてるのでお気持ちはわかります。
でも心配しすぎても良いことないので、大丈夫🙆♀️✨と思いましょう😊👍❤️
えっちゃん
コメント頂きありがとうございますm(_ _)mたしかに先生も心拍が見え始めたくらいですとおっしゃってました。前回流産した時は同じくらいで胎芽が6.4mmあり心拍も今日聞いた音よりも早かったので、結果流産してしまったのですが(><)
不安になってしまいました。胎嚢が週数のわりには大っきい気がしてさらに不安で(><)
2週間は長く流産後なので内診台のるのがすごくドキドキで怖いんです(><)