※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gorogorosun
家族・旦那

ウチの旦那さんは、時間があれば携帯をみています。注意すると…「何もす…

ウチの旦那さんは、時間があれば携帯をみています。
注意すると…
「何もすることがないから~。」
と半ば逆ギレ(-_-;)
こちらが、子供の寝かしつけをしている時も携帯を離しません…
以前も注意したのですが、もぅ呆れちゃって(´-ω-`)

皆さんの旦那さんも同じですか?!

コメント

ゆーや

うわー
うちの旦那と一緒です

本当にイラつきますよね

ケータイ見てるくらいなら子どもの子守しろって思います

こっちは洗濯したいし、掃除もしたいのにーって感じです

  • gorogorosun

    gorogorosun


    同じですね(*^^*)
    仕方がないのかな~(笑)?!

    心の中は…
    いつか覚えとけぇ~!!
    って感じで、冷めた顔で見ています。

    • 9月1日
クロネコ

こんばんは!

うちの、旦那も携帯ゲームばかりしています。

子供の面倒は、頼まないと見ないしぃ。

暇さえあれば、横になって、寝てばかり、イライラを通り過ぎて、呆れてます!

  • gorogorosun

    gorogorosun


    同じですね(*^^*)
    子供の面倒は見てはくれるけど…中途半端(  ̄▽ ̄)
    ホント、いつか携帯を真っ二つに折ってやりたい(笑)!!

    • 9月1日
  • クロネコ

    クロネコ


    初めての子供は、よく面倒見ていたけど、2人目3人目になると、面倒見なくなりましたぁ。

    • 9月1日
リおママ

うちの旦那も家に帰ってくる階段からゲーム笑
ずーとゲーム!

  • gorogorosun

    gorogorosun


    ウチは、ずーっとネットサーフィン!!
    ずーっと(笑)

    • 9月1日
  • リおママ

    リおママ


    子供のこと、見てるときぐらいはケータイやめてほしいですよね(´;ω;`)

    • 9月1日
うさぎ

うちの旦那も基本携帯ゲームしてます!クリアしたらまた新しいゲーム買ってやってます(⍢)まぁ私はまだ産んでないのですが、家の事やってくれてるので何も思わないし、良く飽きないね〜って言うくらいで終わってます。生まれてからもそんなんだとちょっと嫌だな…

  • gorogorosun

    gorogorosun


    同じですね。
    私も産まれる前からだから、分かってたことなんですが…
    出産後は無性に腹が立つ(笑)!!
    やっぱり、ホルモンバランスの変化が原因かしら…(-_-;)

    • 9月1日
ママさん

同じです〜
最近釣りが趣味なのでネット見たりYouTube見たり、、
こっちはまだやりたいことあるのにって感じの時がよくあります。
最近は家事してる時に子供が来たら
パパのとこ行って遊んでもらって〜パパが遊ぼーだって〜
ってわざと?言って接する時間作らせてます( ̄▽ ̄)笑

  • gorogorosun

    gorogorosun


    分かります。
    私も、その作戦使ってみます。

    • 9月1日
バーバ

うちも携帯触るか、録画してたアニメ見てるか、テレビ見てるかですよ〜。

携帯はひどい時は外出中もずっと触ってたのでそこだけは辞めさせました。

家では言ってもわからないらしく、トイレにも持って入るし、ひどい時はお風呂まで。
浮気ではなくゲームとわかってても腹たちます。

なので、携帯触りながら話しかけられた時は返事しない、もしくは「誰に言ってんの?」と絶対に言うようにして、子供と話してる時も「顔見て喋れ」と注意してます。

  • gorogorosun

    gorogorosun


    それは、うちより上手ですね…(-_-;)
    携帯を触りながら返事…
    確かに、教育上よくないですね。
    言わないとわからないから、もぅ一度言ってみます!!

    • 9月1日
スワヒリ

妊娠中に注意しました。
それでも、いまも毎日みています😱
やめないです

ゲームやグルメやニュースみてるみたいです

会話減るし、つまらないです
携帯と結婚したらよかったのにと毎日おもいます😣

  • gorogorosun

    gorogorosun


    同じですね。
    今、そんな感じで…
    こちらの方が呆れちゃって、会話する気になりません。
    ホント、携帯と結婚した方がよっぽどいいですね(笑)!!

    • 9月1日
deleted user

うちもヒマがあればiPhone触ってます。
ゲームやYouTubeや何かをググったり…
私が陣痛中でもやりかねないなー
なんて思ってます💦

  • gorogorosun

    gorogorosun


    そーなんですね…
    子供より、大きな子供に手が掛かりますね(-_-;)

    • 9月2日
ともにょん

うちも一緒です。もぉずっとゲーム(ー ー;)
携帯携帯ばっかりです。

私には6歳の息子がいるんですけどiPad でYouTubeばっかり見てて呼びかけても返事しなかったときに「どいつもこいつもなんなの⁇」と息子の隣で携帯いじってた旦那にも言ってやりました。さすがにその日は私の前では携帯触らなかったです。

だからと言って会話もなかったですけどね(笑)

  • gorogorosun

    gorogorosun


    分かります、その気持ち!!
    一時は、気をつけて携帯みないんですけど…
    1日もたたないウチに、携帯とにらめっこ(-_-;)
    いつか携帯を真っ二つに折りそうです(笑)

    • 9月2日
  • ともにょん

    ともにょん

    いぃですねぇ〜〜携帯破壊😎いつかやってやりましょ😁

    • 9月2日
きなこ

うちもですよ。食事中もiPad miniでツイッター見ながら。
人には色々注意するくせに。
面倒なので好きにさせてます。

  • gorogorosun

    gorogorosun


    食事中は許せませんね…
    それでも、会話は減るってゆうのに(´-ω-`)
    私も、そーなっちゃうのかな…(笑)

    • 9月2日
y

うちの旦那もゲームかYouTubeです(笑)あまりにもギャン泣きがとまらなかったり寝付きが悪かったりしたらかわるよと言ってくれるのでまだマシですかね〜!

  • gorogorosun

    gorogorosun


    子供がギャン泣きした時、私じゃなきゃダメみたいで…
    抱っこ代わった途端に携帯…
    そんなに携帯大事なの…って思っちゃいます(-_-;)

    • 9月2日