![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンのminiを使っている方へ。バックルが赤ちゃんのお腹に当たり、赤くなる場合、使い方が悪い可能性があります。エルゴと比較して悩んでいます。
ベビービョルンのminiを使っている方に質問です。
自分のお臍のあたりでバックルを留めるようになっていますが、ちょうどそこに赤ちゃんのお腹が当たっているようで、抱っこ紐に入れると毎回お腹の辺りが赤くなります。わたしの使い方が悪いのでしょうか?
上の2人はエルゴだったので、ベビービョルンは今回初めてです。エルゴは10年以上前のものなので既に捨ててしまい、買い直すべきか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラスチックの部品は赤ちゃんの股?のあたりに来る気がします。調整の問題ですかね🤔
ベビービョルンのminiは装着は楽ですが、肩で全部を支えるので、赤ちゃんが重くなると大変になるので、腰ベルトありのタイプに買い替えてもいいと思います🙌うちは首すわりまで使う予定です😊
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます😊
たしかに、赤ちゃんを入れる前はプラスチック部分は股に来るようになっているのですが、なぜか入れるとお腹あたりにズレてきます。調整の仕方が悪いのかもしれません😅
うちはいま7キロで、そろそろ肩や腰が痛くなってきました。またエルゴを買おうか悩んでいます〜。