
お給料と家事、どちらを優先するか悩んでいます。パートは16時までですが、17時まで働くことも。帰宅が遅くなると子供の機嫌が悪くなり、ご飯やお風呂が遅れて困ります。足しになる給料は約6000円。早く帰るか迷っています。
みなさんならお給料と家事どちらを優先しますか?!
今16時までパートしてますが
たまにお金欲しさに17時までのする日もあります!
が、帰宅が18時になり下の子が小腹も空いてるのか
帰り道に機嫌が悪くなったり
帰ってもくっつき虫でご飯お風呂遅くなり困ります😃
16時までだと給料が少ないわけではないですが、
少しでも足しにしたくて17時にしてもらう感じです!
足しになるのはおよそ6000円くらいです💦
みなさんなら早く帰る方を選びますか?!
- RRR(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は早く帰る方ですね、
お金は旦那に稼いでもらって自分のは足しにくらいしか考えてないので。
家の事を充実させる方が大事です♪

アンパンマン大好き❤️
ママの大変さが増えてしまうなら早く帰る方を選びます😄💓
-
RRR
週に一回なのですがそれが逆に、あー明日17時の日かぁってなるんです😩
- 4月28日
-
アンパンマン大好き❤️
なりますよね😄💦わかります(笑)
まだパートしてないんですが、私もそうなりそうで、今は子供の習い事の日がそんなかんじです(笑)でも子供がくずって大変なら小腹用の小さいパンとか用意してテレビを見せてる間とかに用意します😄💓- 4月28日

ころみ
貯金が0に近いとかでなければ、早く帰る方選ぶかもです😰
でも少しでも足しにしたい気持ちも分かります~😅
知り合いは、遅くなる日は帰りの車でパンを食べさせてるって聞きました❗
-
RRR
足しがなければ貯金はできない感じです💦
- 4月28日

あゆ
うちは後者ですね
夫からも言われてるのが大きいですね
だからその後の家事に支障や大変になるなら家庭を優先です。
-
RRR
旦那から何も言われませんがいない時もあるので逆に一人で全部急ピッチでやって疲れます‥
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
私は残業したくないので早く帰れるなら帰ります😅
6000円だけしか増えないなら残業はしないかな🤔
-
RRR
そうですよね〜たかが6000円ですよね〜💦😂
- 4月28日

イチゴスペシャル
今の状況なら私はお金より早く帰る方選びます。
子供が小さい時ワンオペ、フルタイム勤務で料理も時間かけられず
色々大変な思いをし、イライラしたり、
結局、お金もたくさん飛びましたので、
私の経験からして、
子供さん優先に考えられた方が良いかなと思ってしまいました…
お金は後から考えれば大丈夫です!
-
RRR
確かに!結局バタバタイライラしてご飯買うと余計な出費ですよね😵😵
- 4月28日

h1r065
余裕があるなら仕事します。バナナでも食べときとかありますよー。
ご飯は時短簡単で急ぎで作るや下拵えだけしてとかもあります。
本日は末っ子が退院とかで、朝にハヤシライスで簡単にしました。
玉ねぎ、肉煮込みので終わりですし。
私はその日の予定や状況あるものやらだいたい想定して動きのでなんとかやってます。
-
RRR
大家族なんですね!大変ですね!ありがとうございます😊
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
まったく同じでお金欲しい時に、残業申し出てすることあります!でも基本的にそんな足しにならないので、基本的には早く帰ります😂
イレギュラーにやると後々疲れるんですよね😭
あとは下の子が同じくくっつき虫になって寝る時もグズグズになるので💦なので今月は家事優先させました💦
-
RRR
週1で17時なので確かに疲れます😅帰宅が1時間違うと全てが大ずれで旦那が夜勤の日なんてイライラばかりです!
- 4月28日
RRR
貯金ができない感じなんです💦迷います、、