![まよねいず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五月四日に義祖母の四十九日があります。もともと予約していたお店は大…
五月四日に義祖母の四十九日があります。
もともと予約していたお店は大阪で
緊急事態宣言のため
休業しており、
おうちの庭先でBBQをすることになったそうです。
親戚の中には東京から来る人もいます。
三月にお葬式とお通夜があったのですが、
その時はまだわたし自身安定期前だったので、
妊娠していることを義母にしか伝えておりません。
親戚たちに報告するのは義父に報告してからと
決めているので、四十九日の場で言うわけにはいきません。
(訳あって義父のタイミングが大きくずれ込んでしまいました。)
コロナが怖いので断れるなら断りたいと考えていますが、夫含め親戚たちは集まって当たり前の感覚なので、行くべきか悩んでいます。
本来なら出席すべき場なのですが、
自分の家族にも会えていない状況なのに
さらに危険な場へ行くのは気が引けます。
皆さんなら、どうされますか?
すみません。文章力がないので
お伝えしきれてない部分があると思いますが
よろしくお願いします。
- まよねいず(1歳3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
東京と大阪の感染者数が
高いし今は妊娠中ってゆう大事な時期でコロナ感染したら普通分娩も諦めないといけないしBBQは5月4日じゃなくてもう少し違う日にしよう。
東京にいる親戚の人がコロナかもってゆってるんじゃなくて
誰がいつどこでコロナもらってもおかしくないんだよ?って
旦那に言います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
49日に焼き肉ってすごいですね。。
普通に、思ったことをつたえては?
-
まよねいず
返信ありがとうございます。
わたしも思いました、、😓
感覚が違うんですよね。- 4月28日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
オンラインで義父に妊娠報告→バーベキューは夫婦で不参加(医者に止められたとか体調不良)
危険をおかして会いにいくのはもしものときに後悔すると思いますよ。わたしが産んだところは感染したら強制的に帝王切開するって同意書かかされましたよ。
-
まよねいず
返信ありがとうございます。
そうですよね。わたしもお腹の子が最優先なので、やはりお断りしたいと思います。- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義父にまだ伝えられないということであれば、やはり体調不良を理由に自分だけ行かないですかね😌実際妊娠中ってどこかしら体調良くないですよね笑 頭痛とか、吐き気とか、腰痛とか、疲れ気味とか😂庭先でのバーベキューならキャンセル料かからないですし、前日に旦那様から連絡してもらえば問題なしです👍
旦那様が行くっていうのもわかります、自分のおばあちゃんですもんね。私もコロナ禍の義祖母の四十九日は、臨月だったので欠席しました。食事会もありましたが、夫は行きましたよ😅
まよねいず
返信ありがとうございます。
全部義母側の親戚で決めてるのでわたしの一言では延期になりません。。。
夫に言います!参加はやっぱり怖いので、、
ママ
はじめてのママリ🔰さん、
こうゆう時にこそ
旦那様の出番みたいなもんですよ🙌🏻
本当に主さんがコロナになってしまったら
周りはどうしてくれるの?って私なら思います
まよねいず
夫はもう出席する気満々、不参加なんてありえない!みたいなので好きにさせたいと思います。。
ママ
はじめてのママリ🔰さん、
そりゃ今は自粛だの時短だので
つまんないし、親戚たちの行事でBBQだから張り切ってるし楽しみなんでしょうけど
不参加有り得ないって言ったり
思うのであれば
コロナになった時には
コロナが落ち着くまで一切
親戚ごと、身内ごとの行事は不参加でお願いしたいですね💦
自分だけ良ければいいみたいな
考えは今はあまり良くないですし😱
まよねいず
夫の職場でも陽性者が増えているらしく、職場とスーパーとおうち往復のわたしにはコロナにかかったら大ブーイングだから本当に気をつけてくれといってきます🤯🤯🤯
なんかもうよくわかりません、、、
ママ
はじめてのママリ🔰さん、
気をつけている方でもコロナになるのご存知ないのですかね🥺
消毒など徹底していてならないなら感染者数は増えませんしね🥲
私が主さんと同じ状況で
旦那がコロナになったら
だから言ったじゃんって言わんばかりの態度を取ります😂